fc2ブログ
トリミング
トリミング2


先月は自分でしたたみのカットですが、やっぱり上手な先輩Tさんにお願いしました
こんなにきれいにしていただきました









トリミング1


トリミング3


ちょっと緊張しているたみですが、すっきり可愛くなりました
Tさん手のかかるたみをありがとうございました










4トリミング


トリミング4


私の今日の教材犬はマルチーズのMちゃんでした









トリミング5



トリミング6


先日先生がカットされたプードルちゃんです
ほらこんなに見違えるほど可愛くなりました

思わずカメラを向けてしまいました



スポンサーサイト



[2012/01/31 23:11 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
5才になりました!
5才になりました


1月29日はたみの5才の誕生日です
落ち着きがないのでたまにまだ子供に間違われることがありますが
もう5才なんですね


ちょっと5年間を振り返ってみると…








たみ小さい頃2

たみ小さい頃1


まだブリーダーさんの所にいた頃です










1才誕生日


1才の誕生日です
なんだかボサボサですね










誕生日2


2才の誕生日の写真は撮らなかったのかなぁ









誕生日3


いつものご飯にジャーキーが3本









誕生日4


1年前です
おすまししてますね












きゃりーたみゅたみゅ


そして5才の記念写真はこれ
きゃりーぱみゅぱみゅも今日がお誕生日 19才だそうです






エッきゃりーぱみゅぱみゅ知らない方もいますか
では










毛利衛さん?


毛利衛さんも1月29日生まれ63才です


「たみ!お誕生日おめでとうこれからもいっぱい遊ぼうね


最後になりましたが…
「ランちゃん、たみを産んでくれてありがとうね
[2012/01/29 19:13 ] | 未分類 | コメント(12) | トラックバック(0) | page top
学校で
Gちゃん


今日はマルチーズのGちゃんをカットしました
Gちゃんは思いのほか爪切りが大嫌いでした
足周りをいじられるのが嫌なようで、ちょっと時間がかかってしまいました
ほんとうに十人十色いや、十匹十色です
勉強になります









キャラ母さん


20日におもちちゃんの赤ちゃんをご紹介しましたが、21日にキャラちゃんも出産しました
ご飯時に失礼します
キャラちゃんは初めてのお産で、雄が1匹生まれました
キャラちゃんはとっても可愛いお顔をしているので、この子の成長も楽しみです
お母さん似になるかしら










先輩の皆さん


2階では2ヶ月後に全国大会に出場する先輩方が更に腕を磨いています
私から見るとここは別世界
カットされたわんちゃんを見ると、その美しさにうっとりしてしまいます
(Tさん、Sさん、写真小さくしたのでご了承下さい









ノアちゃん


Tさん(右)の愛犬ノアちゃんです
とってもおとなしくていい子でした
それにかなりの美形 こんな瞳で見つめられたら…もうメロメロですね









シェルモちゃん


こちらもTさんの愛犬シェルモちゃんです
ノアちゃん同様上品で可愛いお嬢さんでした
ふたりともいい子でお母さんを待っていました










暗い散歩


(私の学校は1日1人1頭のトリミングをします 何時になっても終わるまでやるんです

「暗くなる前に帰る」と言う目標は今日も達せられませんでした
学校を出た時は明るかったのですが、家に着くと真っ暗でした


暖かくして首にライトを付けてお散歩しました
[2012/01/27 23:56 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
あたご梨 & たみの大きさ
あたご梨


お正月にこんな大きな梨をもらいました
新高より木目が細かくて美味しかったです
あんまり大きいので記念撮影しました










体重1


たみの大きさを伝えようと思い久しぶりに体重を測ってみました。
そしたらピッタリ










高さ


高さはこのくらいです











お茶


2リットルのお茶と比べるとこんな感じです
初めて見ていただいている方大きさわかりますか






[2012/01/26 22:44 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
たみ家のだんらん
団欒1


今日はこたつを囲んだ、たみ家のだんらんをご紹介します
やっぱりこたつはみんなで入らないと


















団欒2

















団欒3

















団欒4

















団欒5

















団欒6

















団欒7



















冷たい!


お菓子はがまんできたたみですが雪は苦手みたいです


[2012/01/24 23:24 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
今日の放送 & 秘話
めざまし1

あれ








めざまし2


実はめざましテレビの方からお電話をいただいた時
「お名前は○○ ○○○さん(私の名前)でいいですか
と聞かれ、たみにして下さいと頼みました。
たぶん私の発音が悪かったのでしょう
明日からはたみになります








このこたつの写真は少し前に撮ったものですが撮影秘話を少しご紹介します





こたつ・1


こたつは廃材を利用して作りました








こたつ・2


こたつかけも作ろうと思いましたが布を買いにいった店でペット用のフリースとして250円ぐらいで売っていたので買いました。サイズがピッタリでした









背景


背景は骨董市で値切って買った昔の戸棚の引き戸です
これを見つけた時は目が釘付けになりました














こたつ・3


で、こんなお部屋が出来上がります













こたつ・4


はんてんもいい味出してるでしょう





[2012/01/23 23:17 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
お知らせ☆
こたつ1










こたつ2










こたつ4










こたつ3


8時ちょっと前、「きょうのわんこ」の後の占いコーナーです
[2012/01/21 23:30 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
プードルの赤ちゃん & アニマルセラピー
赤ちゃん2


私が通っている学校ではわんちゃんの繁殖もしています
で今日行ったら生まれてました
生後2日です 雄が1頭、雌が2頭です。
お母さんのおっぱいを飲んでいます








おもちお母さん


お母さんのおもちちゃんです
経産婦の貫禄ですね 落ち着いています。








おめでた


出産10日前のおもちちゃんです
私はプードルの赤ちゃんをじかに見たことがないので、このお腹を見て出産をずっと楽しみにしていました









赤ちゃん3


そしてこの手にするのも生まれて初めてでした
もー可愛いを通り越して感動でした
たみもこんなだったのかなぁーという思いも


これからの成長もとっても楽しみです










セラピー1


きょうはアニマルセラピーの日なので朝から連れて行くわんちゃんを洗いました
みんなきれいになってスタンバイしています








セラピー3 セラピー4

特養ホームの方の膝の上でまったりしているのはネギちゃんです

ボルゾイのジャスミンちゃんも大活躍でした



ネギちゃんを膝に乗せニコニコと鼻歌を歌い出す男性の方がいらっしゃいました。やっぱりわんちゃんのぬくもりは心に伝わるのですね


外では雪がちらつく寒い日でしたが、私のは一日中ポカポカでした









[2012/01/20 19:43 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
受験生応援メッセージCM
14日にアップしました「受験生応援メッセージ」をCMにしてみました


(音声のボリュームは画像下で調整して下さい)





[2012/01/18 00:35 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
最近のスキップ♪
以前スキップをすると言うことで、めざましテレビの「きょうのわんこ」に出させていただきました
その時は片足だったのですが、なぜか最近は両足でスキップをするようになりました





マイクロチップを入れる前の診察でも獣医さんに尋ねましたが足には異常はありませんでした


はっきり言えることは主に坂道でスキップをすると言うことです




前置きが長くなりました
短い動画ですがご覧下さい








[2012/01/16 23:13 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
受験生応援メッセージ
受験生のみなさんにたみからの応援メッセージです







受験1










受験2










受験3










受験4










受験5










受験6










受験7


[2012/01/14 23:05 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
学校のこと
Cちゃん1


今日はミックスのCちゃんのカットです
私の記憶ではCちゃんタイプは初めてです
毛量が多くて足が短くて難しいそう~






しかも人懐っこくてしっぽフリフリ…、じっとしていないんです
いや、じっとさせることも実力なんだと思います。
だから私はまだまだ…






たまに「学校はどのくらい行くの」と聞かれます。
「2年です」と答えると驚かれることも
昨日は「趣味じゃないんですか」と聞かれ
「たみのカットを自分でしたいと思ったのですが、趣味のコースはなかったんです。」と答えました





私が通っている学校の生徒さんは今は10代と20代の女性でみなさんとても熱心で腕前もなかなかのものです 
(言うまでもありませんが私だけが50代…












Cちゃん2


と言うわけで今日も仕上げるのに暗くなるまでかかりました
もちろん先生にみていただき指導を受け直したり、仕上げに先生のハサミも入っています。










Cちゃん3


でもでも顔の手直しがなかったんです
顔を褒められたのは初めてかもしれません
(あっ、ちょっと写真だと乱れてますが…)





よく「頑張ってね」とも言われますが私は「頑張るぞ」と言う気持ちはなく、ただただ目の前の課題に誠実に向き合おうと思っています



どうして前にも言われたことが出来ないのかと自信をなくすこともありますが
ちょっとでも褒められるとうれしいものですね








受験生の皆さん、ケアレスミスに気をつけて努力して付いた実力を出し切ってくださいね

(エー話が飛びましたね






[2012/01/13 23:56 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
あれは3年前~♪
「フライングゲット」はいかがでしたか
たくさんのコメントありがとうございました





いろいろと憶測を呼び…、いや心配をおかけしましたが
たみに無理なことはしていませんのでご安心下さい
たみは○○○をもらって喜んで歌っています





そこで今日は歌うたみの原点をご紹介します
今から3年前にペットの交流サイトにアップしたものです
おおままさん、Pa-ちゃんさんは良くご存知ですよね










クリスマスディナーショーです♪




原点1B












原点2A












原点3A












原点4A





以上です
3年前のたみ、ずいぶん幼く見えませんか

あの頃はピアノも小さいですね



[2012/01/11 22:38 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
アコーディオン de フライングゲット ♪
年末年始、たみはアコーディオンの練習をしました
今日はその成果をご覧ください








アコーデオン1


「フライングゲット」と言えば昨年レコード大賞をとったAKB48の曲ですね
パチパチパチ








アコーデオン2








アコーデオン3









アコーデオン4








アコーデオン5









~ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ~
              ( 省  略 )









アコーデオン6








7アコーデオン








アコーデオン7


Na Na Na Na Na Na Na Na Na

Na Na Na Na Na Na Na Na Na

Na Na Na Na Na Na Na Na Na

Na Na Na Na Na Na Na Na Na
[2012/01/08 22:16 ] | 未分類 | コメント(12) | トラックバック(0) | page top
ペット博2012
ペット博1


この連休中幕張メッセで開催されているペット博に行ってきました
たみも一緒に車で







ペット博2


お子さん連れも多く賑わっていました







ペット博3


久しぶりに松本君にお会いしたので、だいすけ君のお悔やみを言いました








マイクロチップ3


今日の目的はこれマイクロチップです。
以前からずっと気になっていました。
このイベントで無償装着活動をしていると知り良い機会だと思い説明を聞いた上でたみに装着しました。
(登録料は千円かかります。)








マイクロチップ1


たみの前にやっていたわんちゃんが痛そうにしていたので一瞬やめようかと思いましたが…







マイクロチップ2


たみは何もなかったように、びくともせずすました顔でした
思わず獣医さんや補助の方が「エライね!」と褒めてくださいました
たみは注射には強く病院でも良く褒められるんですよ






ゲーム1


中央ではいろんな催しが行われていました。
これはサークルから出たらアウトという待てゲームです








ゲーム2


この中で一番注目を浴びてたのがこの子です
カットも個性的で何よりこの甘えた表情が可愛かったです








ラブラドゥードル1


珍しいわんちゃんとのふれあいコーナーもありました






ラブラドゥードル2


ごめんなさいこんな写真しか撮れませんでした
被毛が抜けなくて、これ以上は伸びなくてカットの必要はないと言うお話にの私でした








ミーアキャット1 ミーアキャット2


帰りがけにミーアキャットを連れた方に会いました
こんなに近くで見たのは初めて
すごくきれいで可愛い子たちでした姿勢がいいのは当たり前なのかなぁ










握手会


更に駐車場に向かって進むと犬連れはまばらで前後左右は若い子ばかり
他に何のイベントをやっているのかと思ったらこれでした
その若い子達が曲がった先を見たらすごい人の列でした
ミーハーな私ですが、たみが一緒なので我慢して帰りました




帰りの車ではたみも私もウトウトでした
[2012/01/07 23:56 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
キャリーバッグ
キャリーバッグ1


昨年末のセール品です
ずいぶん悩んだ末に購入今日届きました








キャリーバッグ2


いましたいました
たみはバッグを見るとなぜか入りたがるんです









キャリーバッグ3

このバッグが気に入ったのは透けて見える部分が多いからです。
通気性もあるし、閉塞感がなくていいなぁーと思いました










キャリーバッグ4


顔を出すとこんな感じです
このメーカーのバッグは軽いのもいいですね
でもちょっと大きかったかなぁ


さぁ、これでどこに行こうか









キャリーバッグ6


あっこんなのも持っていましたね
これは既製品のわんちゃん用のバッグにゆとりを持たせるため自分で黒いネットを付けました。電車に乗る時は顔は出せません









キャリーバッグ7明


これは初期に作ったたみ用のショルダーバッグです
あれこんなに子犬いたっけ











[2012/01/05 23:00 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
駅伝
駅伝1


朝から箱根駅伝を観ていました








駅伝2明









駅伝5


エッ 変わり身早いね








駅伝4







そう言えば途中でこんなCMが



駅伝明



お父さん犬も頑張ってますね


[2012/01/03 22:24 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
お正月
お年玉1B


今日はおじいちゃんとおばあちゃんの家に行きました
たみもお年玉をもらいました









お年玉2A


大事に使おうね









抱負1


エッたみの抱負は









たみ姫B


つたないブログですが、皆さん今年もまた遊びに来てください


[2012/01/02 22:55 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |