fc2ブログ
祝日も学校 & お知らせ
ゴールデンウィークみなさんはいかがお過ごしですか
私は今日は学校でした
週3日、決まった曜日は祝日でも休みではありません。
でも私はこんな日が好きです
たみをひとりにしなくてすむし、何となく休日に勉強するって充実感があるからです自己満足なんでしょうが…





MちゃんA


今日はプードルちゃんでした
シャンプー後のMちゃんです。ずいぶん伸びてますね













MちゃんB


自分でカットして先生にみていただきました
向かって左、前肢がふくらみ過ぎでした。
耳も短くと言う注文だったのでまだ長かったです。
右側を指導しながら先生が直してくださいます(黄線)
そして左側は自分で直します













MちゃんC


ハイ出来上がり
もう一度先生にみていただきが出ると終わりです
Mちゃん、可愛くなりましたよね















お知らせ


最後にちょっとお知らせです
2月8日に放送された「0655」のたみの回が5月2日(水)にアンコール放送されるそうです
2月8日と全く同じものです!
もし見逃した方がいらっしゃいましたらご覧ください
スポンサーサイト



[2012/04/30 19:52 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
出張カット
お友達


昨日の夕方お友達のレオン君のお家に行きました
菜々子ちゃんも遊びに来てくれました













カット1


レオン君のお家に行ったのはカットを頼まれたからです
レオン君は今13才です。お散歩が短くなり足裏の毛が伸びるそうです














カット3


足周りをバリカンとハサミできれいにしました
こんな大きな爪を切ったのは初めてでした
これですこしは歩きやすくなるかなぁ














カット2


玄関でカットしましたがレオン君はおとなしくてとってもいい子でした
あれーたみがレオン君の足をあご枕にしてるー
優しいレオン君ですねありがとう

この後お尻周りと尻尾も少しカットしました













カット8


一緒にご飯を食べました
レオン君昨日は少し元気が出たそうです














カット5


食後でーす












カット6


気持ちいい~


そして…  












カット7


フ、フ、フ、…




ほんとうはもう少しお尻の辺りを軽くしたかったのですが、今回レオン君の部分カットをして大きな充実感をあじわいました
学校に入る前先生に「人に喜んでもらえるって素晴らしいことですよ」と言われました。
まさにそれを体感した日でした

レオン君ありがとう また行くね
[2012/04/29 22:11 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
今週のカット
トリミングを学び始めて8ヶ月が終わろうとしています
早いですねー
今週カットしたわんちゃんです






Jちゃん


Jちゃんです
飼い主さんのご希望で顔や手足は細くしてあります
毛は切りやすかったのですが、やはりプードルちゃんは時間がかかりました













Tちゃん


シーズーのTちゃんです
Tちゃんはちょっと肌が弱くて薬用シャンプーを2種類使います。
足先もバリカンをかけず、はさみを使います
この表情何とも言えませんね













Cちゃん


今日カットしたミックスのCちゃんです
なんと今日は手直し無しでした
先生に「グッドカット」と言っていただきました
うれしー



前肢と後肢のバランスが悪かったり、右面と左面のカットが違っていたりとかまだまだ上手くいかないことはいっぱいありますが、今後の課題は時間短縮だと言われました


上手な人は確かに早いです
修行の道ははるか彼方まで続いています…













モルちゃんA


報告が遅れましたがモルちゃんは今週新しいお家に行きました
他の子も行き先が決まりました
あ~!このモルちゃん可愛くてすごく気になっていたんです
ちょっと寂しいけどカットに出してくれるそうなので、
また会える日を楽しみにすることにします


[2012/04/27 23:56 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
病院
病院1



夕方狂犬病の注射を受けにかかりつけの病院に行きました
ちょっと混んでいたのですが私の膝の上で静かに待てました














病院2_copy


優しい先生でいつものように写真を撮らせていただきました
家に帰って写真チェックしたら、先生が笑ってました
お見せできなくて残念です
毎回毎回写真撮るの私だけかなぁ…


そしてなんとその私がこの写真に写っていました
わかりますよね













病院3


優しい看護師さんに抱きしめられいい子にしているたみです
お世話になりました













雨2


今日もこのように草むらに入るたみです











病院4


フロントラインとフィラリアの薬をいただいてきました
これで安心です

袋も付いてました


[2012/04/26 22:39 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
チューリップ
チューリップ10


チューリップ11


チューリップ畑に行きました
まだいっぱい咲いてて良かった













チューリップ4


エバちゃんも一緒です
平日なのにたくさんの人で賑わっていました
だから写真を撮るのも大変













チューリップ1

道行く方々に「じっとしてていい子だねぇ」って言われました












チューリップ3


いろんなチューリップが咲いていました












チューリップ6


チューリップ5


チューリップ8


きれいでした












チューリップ9


エバちゃんとピンクのチューリップ、良く合いますね













チューリップ2



色とりどりのチューリップを満喫した一日でした
たみ今日もモデルご苦労様
あっエバちゃんもね





[2012/04/25 23:15 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
四つ葉のクローバー
四つ葉1


数日前四つ葉のクローバーをいただきました
ちょうど良いプランターがなかったので今日やっと買ってきました


家に帰った時ちょうどEBONYママさんにお会いました
「クローバー、これに植えようと思うんだけど
と話すと
「それは寄せ植え用じゃないまた、たみちゃん入れようとか思ってるでしょう
と笑顔で言われました




そうか














四つ葉2


私より私のことわかってるんだなぁー、EBONYママさんって
「寄せ植えです





大切な四つ葉のクローバー、この後ちゃんと植えましたよ
明日の朝、写真を追加します















四つ葉3


おはようございます
四つ葉のクローバーがこのプランターに溢れるように大事に育てまーす
[2012/04/24 23:49 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
ボール遊び
ボール遊び1


夕方まだ外は小雨
なので家で遊ぶことにしました

大好きなトラボールを投げると走って取りに行きます
これを何回もやります














ボール遊び3


これはパターン2
あ~上手く撮れない
ならば

















何度も飽きずにやるんですよ






[2012/04/23 22:45 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
ドッグランボランティア
ドッグランボランティア1


近くのドッグランのボランティア活動日が4月から土曜日になりました
ということでたみを連れ久しぶりの参加です













ドッグランボランティア2


1時間ドッグラン内の石を拾いました
その間たみは手伝うことなく元気に走り回っていました













ドッグランボランティア3


たまに大きな石もあってびっくりしました












ドッグランボランティア4


みんなで拾った石です結構大きいのがありますね












ムラサキハナナ


ドッグランの近くで紫色の花がきれいに咲いていました
ムラサキハナナと言う花でした













ムラサキハナナ2


いつもの記念撮影をして帰りました
あっ!撮影の前には参加した方とのわんちゃんトーク楽しかったです


たみは例によってみなさんにラブラブ光線を出ししっぽ振り振りで寄っていき、可愛がっていただきました
みなさんありがとうございました
[2012/04/21 23:58 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
アニマルセラピー
アニマルセラピー1


私が通ってる学校では2ヶ月に1回ボランティアで近くの特別養護老人ホームにわんちゃんを連れて行きアニマルセラピー活動をしています
今日は依頼がありいつもとは別の初めてのホームにおじゃましました













アニマルセラピー2


アニマルセラピーの日は朝から十数頭のわんちゃんの爪切り、耳掃除、シャンプーをします
活動は午後からです。
これは特養ホームについてスタンバイしているところです













アニマルセラピー3


スタッフさんの愛犬、あずきちゃんとゆうた君も参加しました
ふたりとも穏やかでとってもいい子でした
みなさんに「可愛いーねー」と言われ活躍していました













メイちゃん


お店のお客様のメイちゃんもボランティアで参加してくださいました





はじめて訪問したホームの方はみなさんとても喜んでくださいました
私もいろいろお話ができてとっても楽しかったです
以下に紹介します





会話1
 Aさん:「初体験です!」
 わたし:「はっ!初体験
 Aさん:「犬を抱っこしたのが初めてなんです。冥途の土産になり
  ます
 わたし:「あー!わんちゃんが初めてなんですか
      でも冥途の土産なんて言わないでくださいね
 Aさん:「あそこにいるのが施設長ですいかがですか
 わたし:「…
    


 
会話2
 関心が無さそうに静かにしているBさんの所にわんちゃんと
一緒に行くとBさんは急に元気になりニコニコ顔に
 わたし:「わんちゃんを飼ってたことがあるんですか
 Bさん:「昔、伊勢佐木町という所に住んでいて
      フォックステリアを飼っていたんです。ご存知
 わたし:「伊勢佐木町ブルースの伊勢佐木町ですか
      フォックステリアもわかりますよ
 Bさん:「そのフォックステリアが歌が好きでねぇー、近くに
レコード屋さんがあってレコードの音が聞こえるとウォ~~って歌うのよ
      2階にいても駆け下りてくるのよ
      で歌うから通りがかったひとが喜んで見ていくのよ
 わたし:「へぇー、すごいですねぇーレコードの曲は何でも歌う
んですか
 Bさん:「それがね!東海林太郎の…、あっ!ご存知ないわね
ぇー
 わたし:「知ってます!知ってます
 Bさん:「東海林太郎の赤城の子守歌なのよあれ、音が
高いからかもね
 わたし:「あー、赤城の子守歌ねぇ
  
 と、わたしもBさんもいつしか乗り出して話し込んでしまいました




他にも楽しい出会いがいっぱいありました
わんちゃんの持つ力はすごいなぁーと改めて感じた一日でした





(行がそろってなくて読みにくくてすみません










スリーショット


アニマルセラピーの日はいつもより少し早く帰れます。
お散歩でご近所のももちゃんとエバちゃんに会って一緒に帰ってきました
みんなに会えて良かったねたみ



[2012/04/20 23:50 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ひじきちゃん
リード1


昨日の夕方、いつものU公園です
あれあれたみのリードを持っているのはだーれだ













リード2


だーれだ












ひじきちゃん


ひじきちゃんでしたー
これは以前撮ったひじきちゃんデス
まだむじゃきなひじきちゃん、可愛いですね













ぼんずちゃんとひじきちゃん姉妹


もう1枚ぽんずお姉ちゃんと戯れる元気いっぱいのひじきちゃんです
ひじきちゃん、ぽんずちゃん、また遊んでね



[2012/04/19 22:58 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
ドッグラン & モルちゃん
ドッグラン1


日曜日の続きです



午後からエバちゃんと近くのドッグランに行きました
たみは他の飼い主さんがしゃがむとその股の下に入り込むのが好きで困ります













ドッグラン2


いつものツーショット
エバちゃん、最初はすごく元気だったんですよ













ドッグランまわり1


ドッグランは県立公園の一角にあります
ドッグランを出て広い公園の中を散歩しました













ドッグランまわり2


エバちゃん、ナイス!スマイル
たみは目力なしですね



以上楽しい日曜日でした














モルちゃん1


この前ご紹介したヨークシャーテリアのミックスの子です
わかりますか
昨日学校に行ったら顔だけカットしてありました
ほらお目々が見えて可愛いでしょう













モルちゃん2


気になってる方がいるようなので写真を撮ってきました
あっこの子は男の子でした
なぜか?仮称ですが、モルちゃんと呼ばれています
みんなに「可愛い~」と言われ以前注目度NO.1なのですぐに新しいおうちが決まっちゃうかも
背中に毛がない小さい子は新しいおうちが決まりました



[2012/04/17 23:45 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
お花見
さくら1


今年最後の桜を見に地元の名所に行きました












さくら3


たみの定番ですが、桜と着物を撮ってみたかったんです
いかがですか













レオン君と1


写真を撮っていたらこの前車の中で会ったレオン君がお散歩に来てくれました

これで同じ高さですね












レオン君と4


13歳のレオン君と5歳のたみのツーショット
レオン君大きいねー













レオン君と3


優しいレオン君ですね












レオン君と5


ありがとうレオン君












さくらのじゅうたん2


レオン君と別れたあと、こんな素敵なさくらのじゅうたんを歩いて帰りました




今日は午後も楽しいことがあったのですが、続きは後日に




[2012/04/15 23:23 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
たミニー
チューリップ・雨


今日は残念ながら朝から冷たい雨です
あのど根性チューリップもしっかり花を閉じています





と言う訳でどこにも出かけられないので、少し前に撮った写真をご覧ください













たミニー4


ちょっと髪が乱れていますが…












たミニー2


無理ありますかー












たミニー3


やっぱりミッキーがいないとね


[2012/04/14 19:36 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
春?
春3


暖かいいや暑い一日でした
でもたみは昨日ちょっと体調を崩したので今日のお散歩はちょっとだけ
近くの公園です 
満開の桜がはらはらと散る所を撮ろうと思いましたが写真には写りませんね
でもきれいでしたよ













春5


よいしょ左手でリフトアップ右手でシャッター
もう少し下向いてほしかった~













春6


たんぽぽも咲いていました












春1


庭の草が生えないようにしてある、こんな所からチューリップが
昨日はまだつぼみだったそのチューリップが……。













春2


今日は見事に咲きました
春ですねーいや、春を通り越したような陽気でした













春7


よーし今日は花づくし
と張り切って玄関前のプランターでたみを囲みましたが…、
残念眩しかったね




[2012/04/12 19:13 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
3きょうだい
ヨーキーミックス2


私の学校に併設しているドッグサロンで頼まれて販売している子です
この子たちは兄弟なんです













ヨーキーミックス1


3匹3様で、とっても個性的で昨日から気になってしょうがないので
きょうは写真を撮って来ました
ほんとうに世界に一頭ですよね
どの子もとっても可愛いです













ヨーキーミックス3


この子は顔と四肢に毛があり身体には毛がありません
小さくてとっても可愛いお顔です













ヨーキーミックス4


ヨーキーミックス6


黒、白、茶のトライカラーです。
カットしたらもっと可愛くなると思います













ヨーキーミックス5


正面から撮れませんでしたが胸に白い毛があります
3兄弟の中では一番毛あしが長く黒っぽい子です





いかがですか
可愛いでしょう
ヨークシャーといわれていた2頭から生まれましたが結果的にはミックスと言うことです。
なので何の犬種とのミックスかはわかりません

あと、写真を撮るのに一生懸命で性別見るの忘れてました

もし関心のある方がいらっしゃいましたらお問い合わせ下さい












エバちゃんち


明日は花散らしのお天気になるそうです
散り始めたエバちゃんちの桜とどうしても写真が撮りたくて…
こんなアングルになりました

たみが入ってるのはEBONYママさんの自転車のカゴです
お借りしました
[2012/04/10 23:58 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
レオン君
レオン君2


先日お友達のレオン君がうちに立ち寄ってくれました












レオン君1

「レオン君こんにちは
レオン君しっぽを振ってくれるのですが、あと1歩がなかなか出ませんでした。













レオン君3


ということで、たみがおじゃましました












レオン君4


レオン君は4月2日で13才になりました
とっても優しいまなざしで可愛いレオン君
ちょっと過ぎちゃったけど、「お誕生日おめでとう


今度はたみが遊びに行くね














あいちゃん1


みえみえさんの次女あいちゃんも4月10日で2才になるそうです
「あいちゃん、お誕生日おめでとう

(可愛いあいちゃんの画像勝手に拝借しました



レオン君、エバちゃん、あいちゃん、4月生まれって多いのかなぁ
みーんな「おめでとー


[2012/04/09 23:42 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
桜1


最近TVではお花見の映像がよくながされています
桜の季節になると、どこかに出かけたくなる私

うちのまわりはちょっとしか咲いていないので
満開を追って出かけました













桜2


どこかわかりますか






そう、上野公園です
うちからは電車で1回乗り換え1時間弱です
こんなに人が多いとは思ってもいませんでした













桜3


いたる所で宴会やってました
良い撮影スポットはないかとキョロキョロしていると…













桜4


ありました
たみの左上の桜が最高ー








桜8


このスポットが気にいっちゃいました








桜7


いったいどこにいるの












桜9


すごいこんな大木だったのね












動物園1


残念ながら動物園には入れないので…












動物園2


外から眺めました












西郷さん


最後に西郷さんと西郷さんのわんちゃんに挨拶して帰りました












桜10


今日のお散歩は上野公園でした




[2012/04/07 23:56 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
初ドッグカフェ
初カフェ6


たみ5才にして初めてドッグカフェに行きました
ここでランママさんファミリーと待ち合わせをしました













初カフェ1


カフェに入る前に併設されているドッグランで遊びました












初カフェ2


みんなを一緒に撮るのは無理でした
右、飛び降りているのはクロちゃんです













初カフェ3


以前ご紹介したたみのお母さんランちゃんです









初カフェ5


ランちゃん、アップでもう1枚












初カフェ4


右から、ひなちゃん、ももちゃん、たみです
ランママさんを待つ後ろ姿です













初カフェ7


貸し切り状態のドッグランで1時間ほど遊んでからカフェに入りました









初カフェ8


いろいろ飾ってありました。
キャバリアの繁殖もしているそうです













初カフェ9


食事中たみはいつものように私の膝の上で寝ていました












初カフェ10


これは食後に頼んだコーヒーフロートです
食事は写真撮るの忘れていました
いろいろあったのですが、うどんがおいしいと聞いていたので、鴨南蛮うどんをいただきましたカフェなのに…。













初カフェ11


下で待つことも出来ました
初めてのドッグカフェで心配もありましたが、とっても楽しい一日でした













エバちゃん3才


最後になりましたが、今日でエバちゃんが3才になりました
「エバちゃんお誕生日おめでとー
これからもよろしくね



[2012/04/05 23:55 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
先輩と後輩
後輩


4月になり私が通っているグルーマースクールに新入生2人が入りました
高校を卒業したばかりの初々しいお嬢さんです

そう私に後輩が出来たんです













K君



Mちゃん


7ヶ月たった私は…。
上は昨日カットしたK君、下は今日カットしたMちゃんです
K君は毛量が多くて揃えるのに時間がいっぱいかかってしまいました













競技会1


先日土曜日に東京ビッグサイトで行われたトリミング競技会です












競技会2


これは各地区予選で入賞した方が参加する全国大会です
私が尊敬する2人の先輩が出場したので応援しながら初めての大会を興味深く見ました













競技会3


こんな大きな電光掲示板があって、制限時間2時間でカットします
カット前、カット中、カット後、緊張感漂う中すべてが審査されます













競技会4


各組の最優秀賞です



帰り道は先輩の車に乗せていただき渋滞もなんのその
おしゃべりしてたらほどなく学校に着きました

いろいろ勉強になった一日でした
先輩お疲れさまでした



[2012/04/03 23:42 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
放置ウンチをなくそうキャンペーン 4月
放置ウンチ9


第2回「放置ウンチをなくそうキャンペーン」に参加しました












放置ウンチ3


放置ウンチ4


前回より放置ウンチは少なかったように感じました。
キャンペーンとは別に放置ウンチを拾ってくださっている方もいらっしゃるそうです













放置ウンチ5


とは言え遠くの遊歩道まで回ってくださった方はこんなにたくさん放置ウンチがあったそうです












放置ウンチ6


今日はタバコの吸い殻が目につきました
わんちゃんが誤って食べたら大変です
昨日の強風のためかゴミも落ちていました













放置ウンチ8


市のクリンデーに合わせた活動日なので、集めたゴミはバス通りに面した公園の入り口に置きます。
明日他のゴミと一緒に回収してもらえるそうです













放置ウンチ2




放置ウンチ7


可愛いうさみーちゃんからお知らせしてもらいました


[2012/04/01 23:36 ] | 未分類 | コメント(7) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |