fc2ブログ
レポート
レポート1




近くに出来た新しい公園をレポートします
取材は先週末です。


立派な石ですね
あれたみが草に埋もれてる






















レポート2


20台ぐらい駐められる駐車場があります





















レポート3


以外と大きいみたい





















レポート4


レポート5


パークゴルフ場がメインのようです
全部で18ホールあります。
私はやったことがないので、ぜひ一度やってみたいです



でも残念ながら、芝の生育養生のため開園は見合わせているそうです
開園については今後市の広報誌やホームページでお知らせするそうです。






















レポート6


エッなになに





















レポート7


そうコストコ(アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店)が出来るんです





















レポート8


コストコの建物はすでに出来ていました
予定では8月にオープンするみたいです



オープンしたら行かなくっちゃ
私、新しもの好きなんです








スポンサーサイト



[2013/04/30 23:33 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
新緑まつり
新緑まつり1


新緑まつり2


4月28日(日)

近場で行われた「新緑まつり」に初めて行ってみました






















新緑まつり3


ダルメシアン タイプもあるんですね

でも私のお目当てはこれじゃなくて…。





















ゆるキャラ1


そうゆるキャラです





















ゆるキャラ2 ゆるキャラ3

人KENあゆみちゃん(左)と人KENまもる君(右)
しっかり人権に関する広報活動をしていましたよ






















ゆるキャラ4


ふさだだしお   
どうしてこのキャラだけ呼び捨てなんでしょう
「ちゃん」って感じはしませんが…。
このお祭りを開催している地元のゆるキャラです























ゆるキャラ7


こちらは有名
けんけつちゃんです























ゆるキャラ5


あーきたー いんザイ君
私の地元のゆるキャラです




















ゆるキャラ6


思わずたみもチュ~
地元びいきか?いんザイ君が一番可愛い























ゆるキャラ8


最後は手賀沼のうなきちさん
こんな名刺をもらいました

       


ゆるキャラ10  ゆるキャラ11


最後の
【ご利益】・手賀沼のうなぎちゃんに触ると、なにかとうなぎのぼりになる


この説明があるとみんな慌ててうなきちさんにタッチするんです(笑)
もちろん私も右手でうなきちさんを撫でてきました






そして…、そんなご利益があるならと…






思い切って…






















ゆるキャラ9


たみを抱っこしてもらいました
うなきちさんありがとう


うなぎのぼりのご利益楽しみにしています

   




















[2013/04/28 23:23 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
今週のカット
M-ちゃん1

              


Mーちゃん2


Mちゃん、すっきりしましたね



















Mコちゃん


ラムクリップがお似合いのMコちゃんです





















kちゃん


私の担当犬のコニーちゃんです
直すところが減ってきました。
でもまだ時間オーバーです






















たみ1


そして今日はたみのお手入れ
この前買ったコードレスのバリカンはとても使いやすいです
これは足裏にバリカンをかけているところです




















たみ2


シャンプーしてドライヤーで乾かすとモコモコ
あー、これもクマみたいいいなぁ~
じゃあ、ここでちょっと休憩






















たみ3


たみ5


このままでもいいかなぁ~





















たみ6


でもやっぱりカット
やる気のないたみです






















たみ7


ちょっと長めかなぁ
クマっぽさにこだわったベアカットです



このあとちょっと出かけましたが、それはまた後日に









[2013/04/27 23:49 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
エバちゃんと
エバちゃんと1


昨日のつづきです
昨日は今日のような風もなくひとしきりみんなと遊んだあと、このようにまったりとしていました
たみが立っていても座ってるエバちゃんより低いんですね






















エバちゃんと3


エバちゃんの背中は気持ち良さそう~





















エバちゃんと2


どっちが寄りかかってるんでしょう





















エバちゃんと4


これまたいつもの立ち話をしていたら…こんな光景が
「シャッターチャンス シャッターチャンス






















エバちゃんと5


写真を撮っていたらエバちゃんの体勢が変わり一直線に
「あこれもおもしろい そのまま、そのまま、動かないでね




















エバちゃんと6


たみの方から見るとこうです
ではエバちゃんの方からでは






















エバちゃんと7


「エバちゃんしか写らないかなぁ」と言ったら
「ちょっと上から撮ればいいんじゃない」とEBONYママさんからのアドバイスが
で、急いで撮りました























エバちゃんと8


最後は今日のふたりです
エバちゃんはシャンプーの帰りで、更にふわふわピカピカできれいでした
あっ、エバちゃん、シャンプーに行っている動物病院で、このブログを見ている方に声をかけられたそうです。

それを聞いてうれしいような恥ずかしいような…
私もお会いしたかったです
いつも見ていただきありがとうございます










[2013/04/26 23:43 ] | 未分類 | コメント(5) | トラックバック(0) | page top
眩しい公園
ぽんずちゃん1


ぽんずちゃん2


ぽんずちゃんのトリミングをしました
ぽんずちゃんも大きいトリミングテーブルがお気に入りなのか最後はまったりです
いやいや疲れたのかなぁ~
でも寝てるところを撮ろうとすると起きちゃうんですよ






















公園8


久しぶりにU公園に行くと(上から) さっきのぽんずちゃん、ひじきちゃん、クッキーちゃんに会いました



















ぽんずちゃん3


おやおや誰かと思ったらぽんずちゃんじゃない
よーく伸びてますね




















公園1



公園2



公園3


おいしそうに枝を噛むぽんずちゃんが気になるたみでした





















公園4


この辺りで一番大きいだいち君です
あれ良く見るとだいち君たみのリードを踏んでるー
そのおかげで撮れたツーショットですね






















公園5


公園7


バンダナがお似合いの春ちゃんもお久しぶりです
ふたりがこっちを向くって難しいですね






















公園6


ハムちゃんです
新緑に映えますねー





あっという間に眩しいきみどり色の公園になっていました
写真はありませんがこの他にもお友達に会い、楽しいひとときでした


ごめんなさいエバちゃんとの写真は次回に回します










[2013/04/25 23:55 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
疲れ?
ペット写真1


午後から雨風が強くなると言うので早めに買い物をすませました
この前のスーパーへ行ったらペット写真がずいぶん増えていました
いろんなペットちゃんがいますねぇ~
たみの「かえる」もはってもらえて良かった






















疲れ1


(これは火曜日の写真です)
学校のない日に用事がないのは珍しいことで…、外は雨だし午後は何をしようかなぁー
と思っていたら…なんと思いっきり昼寝をしてしまいました
2時間位でしょうかこんなに意識不明になったのは久しぶりでした(笑う)
あっ!勿論たみも一緒に昼寝してました


やっぱり春は何かと疲れるんですねぇ~






















疲れ2


疲れていても私のように昼寝が出来ない人もいると思いますが
あと少しでゴールデンウィークです
時間ができたら、いっぱい休んでくださいね
きっと元気が出ますから























ミシン1


私もいっぱい寝たら頭がスッキリしました
で、久々に何か作りたくなり夕方ミシンを出しました
さて、何ができるのでしょう
完成は後日…。






















ミシン2


たみは私がミシンをする時もこうやって膝の上にいるんですよ
だから針には気をつけていますが。





縫っているもの、上手くできたら後日アップします
























[2013/04/24 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
菜々子ちゃん & カッパ
先週末載せきれなかったことです







菜々子ちゃん2


奈々子ちゃん1


土曜日アウトレットから帰って、ちょっと用があり菜々子ちゃんのお家を訪ねました
久しぶりなのに菜々子ちゃんは両耳を横に倒し私を歓迎してくれました
私、感動したのですがその写真は撮れなかったんです
菜々子ちゃんの親戚のぷーたんにも初めて会えたのですが
ぷーたんの動きについて行けず…これまた写真がなくてごめんなさい
でも可愛い菜々子ちゃんとぷーたんに会えてうれしかったです










ふたりと戯れていたら、ポツポツ雨が降ってきました
予報通りかなぁ
早く帰ってたみの散歩に行かなくっちゃ




















カッパ1


家に帰ってすぐ散歩に
この時は何とかお天気もっていますが、カッパを着て行くことにしました
このカッパ何かわかりますか  わかりますよねぇ






















カッパ3


「エバちゃーんお散歩行こう





















カッパ4


あっエバちゃんもカッパ着てる
可愛い~




















カッパ5


ふたりとも似合ってるよ




このあと、やっぱり雨が降り出しました
カッパを着て行き正解でした






















カッパ6


このカッパ気に入ったので、いつものスーパーの応募写真に使いました









[2013/04/22 23:12 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
勉強
最近これを載せていなかったので、まとめてアップします

教材犬のBefore、Afterです










カット1


              


カット2


タマゴちゃん、顔を気に入ってもらえてうれしかった~



















カット3


              


カット4


Mちゃん、足元は丸く、耳は長くがご注文でした
目力あって可愛いですね




















カット5


                     


カット6


スタンダードのAちゃん、とってもいい子です



















カット7


                    


カット8


まだ被毛が生えそろっていませんが、モコちゃんだいぶ形になってきました
でも、超軟毛で大変でした




















カット9


                       


カット10


Mちゃん、耳を短くと頼まれました



















講義


そうそう、9日には獣医の先生の講義もありました。




現在進行形でトリマーの勉強は続いています
まだまだやることいっぱいです










[2013/04/21 23:55 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
アウトレット
アウトレット1


19日にオープンした酒々井プレミアムアウトレットに行ってきました
家から車で1時間弱ぐらいです
開店15分前に到着しましたが、すでに駐車場はいっぱいになろうとしていました






















アウトレット2


アウトレット3


わんちゃんが入れるショップはここだけでした
わんちゃん用の服より飼い主用の服の方が多かったです






















アウトレット4


わんこ連れの方もチラホラ…。
ショップには入れないので、店前のベンチで待っています。
可愛い~






















アウトレット5

でも、みんなに囲まれて人気者になっているわんちゃんも




















アウトレット6  アウトレット7



ちょっとわんちゃんから離れますが、向かって左がベルギーチョコの店、長蛇の列でした
待ち時間は1時間半
買ってみたかったのですが、パスしました。

右はポップコーンの専門店です。

こちらもいっぱい並んでいます
「どのくらいかかりますか?」と聞いたら

「2~3時間です」とあっさり言われてしまいました。



どちらも次回の楽しみにします


あっ  たみのおみやげはなにもなかったごめん


























[2013/04/20 23:56 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
元気になりました!
元気1


ご心配をかけましたがわりと早く回復しました
今回の体調不良の原因は恥ずかしいのですが、ハウスの下に敷いているペット用の電気ヒーターを切ったためでした
ずっと冬の間夜だけ使っていたのですが、前夜さすがに暑いかと思って私が切ったのです。
たみにはまだ必要だったようで翌日暖かくしたら、喜んでぬくぬくと寝ていました






















元気2


学校から帰ってたみの散歩に出たら、すでにお散歩を済ませたエバちゃんが出てきてくれました
やっと会えました










[2013/04/19 23:22 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
体調不良
朝からたみの様子が何か変でした
いつもなら完食するご飯を半分以上残しました



日中は一人で留守番。
3時頃私が帰宅すると吐いたあとが



残念だけどエバちゃんとのお散歩は断念
お散歩に行くエバちゃんを庭から見送りました










体調不良1


その後たみも散歩に行きたがるので家を出てみましたが、
歩こうとせず…「じゃあ帰ろうか?」と言うとエバちゃんちに行こうとするんです
「あー、一緒に行きたかったんだぁー!」と思うと切ないですね…






















体調不良2


緑道まで抱っこしていき降ろすとオシッコをして、すぐ引き返しました





















体調不良3


体調不良4


階段を上る姿には力がありません
でも上がりきると後ろを振り返って…、やっぱりエバちゃんを捜してるのかなぁ






















体調不良5


あっという間の散歩から帰って私の膝の上で熟睡したたみは少なめにした夕飯をほぼ食べました 
ちなみに隠し味は太田胃散でした
吐いた原因はいくつか考えられるものの、どれかは確定できませんでした。






















昨日1


1日前のお散歩です





















昨日2


U公園でよく見られる光景です  
(これも1日前です)






















昨日3


17日のベストショット
おもちゃをくわえたハムちゃん7ヶ月でーす
まだあどけなさもありますが、凛々しく成長しているハムちゃん
可愛くて、カッコイイー



調管理をしっっかりして、またエバちゃんとU公園に行こうねたみ












[2013/04/18 23:18 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
季節の花
花1


学校から帰って時々行く散歩コースを行くと…、
「エッもう藤の花が咲いている

知らなかった~



















花2


こんな所にも黄色い花がいっぱい
名前はわからないのですが、この花はつる性で高い位置にから垂れ下がっていました。
でもどうしても写真が撮りたかったので…   そうだ



左手でたみを持ち上げ、右手でカメラを握り弓を射るように右手を引きパチリ
なんとか1枚ピントが合っていました
一人で撮れたことに満足、満足
でもこの光景、誰かに見られたらちょっと危ない人ですね
そう言えば近くで子供が遊んでました






















花3


上の写真はすごく自己満足だったのですが、ちょっと行ったら
地面まで垂れ下がっている花を見つけました
「なーんだ!ここならたみを持ち上げなくても一緒に撮れる
今度は楽な撮影でした






















花4


散歩から帰って、数日前に買った花の苗をやっとプランタンターに植えました
早く大きくなるといいなぁ~


春はいろんなお花が見れるので楽しいですね











[2013/04/16 23:23 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
屋形船
屋形船7


続きです


これは屋形船です
イベント時に出航する屋形船で、印旛沼を巡ります。






















屋形船2


乗ったのは20名弱ぐらいでしょうか
出航すると船長さんから注意事項の説明がありました
屋根下にあるのは救命胴衣です。
料金は大人1,000円だったので15分位の航行かと思いきや、45分と聞き驚きました






















屋形船5


あっ言い忘れましたが、たみも一緒に乗りました
たみは初の屋形船体験です


乗船券売り場でだっこしているたみを指し「一緒に乗れますか
と聞いたら、全く問題ないと言う感じで軽く「いいですよー」と言う返事でした。
ダメもとで聞いた私はビックリ
あわてて券を買いました。
ちなみにたみは無料でした






















屋形船3


黒い鳥は川鵜です




















屋形船4


パンをあげるとかもめが飛んで来るのですが、けっこう満腹らしいです(笑)





















屋形船6


船長さんのガイドを聞きながら風にふかれ眺める水辺の風景は心地良いものでした
45分もあっと言う間でした
そして何よりたみと一緒に乗れたことがうれしかったです















[2013/04/14 23:27 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
チューリップまつり
チューリップ2


この土日は各地でチューリップまつりが開催されています
ほんとうはもう一つの所に行きたかったのですが、そっちはペットは入園禁止なので、毎年行くこちらのチューリップフェスタに行って来ました






















チューリップ3


この服で写真を撮っていると「(貸し衣装)わんちゃんのもあるんですか?」
とか「作ったんですか?」とか聞かれました
45分1,000円の貸衣装があるんです。(人間用です)






















チューリップ4


みなさんご存知かと思いますが、この衣装は確か?3年前に作ったものです
一年に一度しか出番がないんです






















チューリップ5


だから思いっきり「たみとチューリップ」です
それにしても目が…
眩しいんだよね でも…






















チューリップ6


あっこれはなんとか





















チューリップ7


こんな素敵なストリートオルガンもありました
演奏が始まると人だかりが出来ていました






















チューリップ9


様々なチューリップが競うように咲いていました





















チューリップ8


ほんときれいだったね



実はチューリップの他にもう一つ体験したことがあります
それは次回に










[2013/04/13 22:51 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
注射 & ひじきちゃん
狂犬病注射1

(一日遅れの記事です


昨日は狂犬病予防注射を受けました
名前を見て驚きました
そう、はじめの頃は名前は漢字だったんです
たしか「妙」には小さいとか優れていると言う意味がありました。
でも優しい感じがするので途中からひらがなにしていました






















狂犬病注射2


いつものU公園の片隅での集団接種でした
空いていました。
雰囲気でいいから注射の写真が撮りたくて…、でも頼める人がいなくて…、
手の空いている(たぶん)獣医さんに「すみません、写真撮ってもらえますか
と頼んだら「注射をうつところですか?」と言われ「は、はい
と答えたら…、この写真でした
なんかたみがかわいそう
でもたみは注射にはめっぽう強いのです






















狂犬病注射3


注射が終わってみんなと遊ぼうと思ったのですが、「あれ誰もいない





















狂犬病注射4


エバちゃんと写真を撮って帰りました





















ひじきちゃん4


ひじきちゃん2


ひじきちゃん3


昨日の午前中はひじきちゃんのトリミングをしました
トリミングテーブルに乗せるとすごく怖がっていたひじきちゃんですが、回を重ねるごとに慣れてきたようです
大型犬用の広いトリミングテーブルが良かったのか
こんなふうにリラックスできました
トリミング中寄り添うというか?体重をこちらにかけてくれることがあり、うれしかったです
うまく説明できないのですが、信頼されているような気がして…




以上、いろいろあった一日でした









[2013/04/11 23:34 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
交通安全
交通安全1


ただいま春の交通安全週間(4/6~15日)です


そこで、たみの広報活動です
(標語は「町で見かけた標語集」より抜粋しました。)






















交通安全2


焦りは事故のもとですね





















交通安全3


そうそう





















交通安全7


安全確認は忘れずに





















交通安全5


お散歩で会った、あいちゃんとななちゃんにも協力してもらいました
























交通安全6


ベガちゃん(左)とランディ君(右)も広報活動ごくろうさま
優しい笑顔が







みなさん、いろんな立場から交通安全を心がけましょう











[2013/04/09 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
トリミング
いつもの「今週のカット」が先週のカットになってしまいました




Mちゃん


かなり毛が伸びていました。
荒刈りが下手でずいぶん時間がかかってしまいました






















Tちゃん


肌がちょっと悪いTちゃんです。
どうにか良くならないものか…






















Rちゃん


写真ちょっとブレてますが、初めてのムスタッシュカットです
Rちゃんにはとってもお似合いだと思います






















T.jpg


そして今日、日曜日はたみのトリミングをしました
だいぶ汚れてきたからです





夕方4時から7時まで、そう雷と豪雨の中、庭のプレバブでたみのお手入れをしていました
うーんRちゃんほどではないけど、たみの毛も柔らかくて苦手です



でも汚れが取れてきれいになりました









































[2013/04/07 23:42 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ドッグショー
ドッグショー1


ドッグショー2


爆弾低気圧が通過するため外出は控えるようにとTVでは盛んに言っていましたが、万全の備えをして東京ビックサイトへ出かけました




















ドッグショー7


ドッグショー5


どこも大盛況





















ドッグショー3


こんなの売ってました
飼い主用のTシャツです
つい変わったものに目がいっちゃいます






















ドッグショー4


これはペットラン わんちゃんの運動器具みたいです
写真のものは中型犬用で定価126,000円が特価79,800円(送料別)と掲示してありました
実物は初めて見ました






















ドッグショー6


こちらも珍しいわんちゃんがいっぱい
プチバセット・グリフォン・ヴァンデーンと教えてもらいました























ドッグショー8


ドッグショー9


ドッグショー10


今日の一番の目的はこれ、トリミング競技会です
各地域のブロックで入賞した方が出場する全国大会です
Aちゃんも頑張っていました

去年は漠然と見ていましたが、今年は見方も変わりとても勉強になりました






そして交通機関の乱れもなく帰宅しました


あっ、買い物も少ししましたよ













[2013/04/06 23:32 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
充実した一日
愛美ちゃん2  愛美ちゃん1


今日はお友達の愛美ちゃんのトリミングをしました
だいぶ暖かくなってきたので前回より短めにさっぱりしました
愛美ちゃんって可愛いなぁ~






















散歩に!


良いお天気と私の休みが合い、久しぶりにエバちゃんとお散歩に
いつもエバちゃん喜んでくれるのでうれしいー






















ちぃこちゃん1


ちぃこちゃん2


いつものU公園に行ったら思いがけず、ちぃこちゃんに会いました
ちぃこちゃん、大きくなったね
そしてますます可愛くなってて…、思わずカメラを持つ手に力が入りました






















ちぃこちゃん3


ほらスリーショットもバッチリ撮れて良かった
お気に入りの1枚です










そして調子に乗ってこんなのも














ちぃこちゃん4


ちぃこちゃんの愛車に乗せてもらいました



















ちぃこちゃん6


ちぃこちゃんありがとうね




















散歩に!2


うん 楽しかった


なんか…とても充実した一日でした










[2013/04/04 23:55 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
新しいスタートをきった方へ
4月になりました。
学校や仕事などいろいろな場面で新しいスタートをきった方へメッセージを届けたくて…
ことわざや格言などを調べました。





そしたらどれも自分に言い聞かせているようなものばかりを選んでしまいましたが、良かったら見て下さい





















励まし1






















励まし4






















励まし3






















励まし5






















新入生1


新入生2


私が通う学校にも新しい生徒さんが入学しました


高校を卒業したばかりのAさんは元気いっぱい


そして私より年上のIさんには今日初めてお会いしました。
みんなの名前を聞いてメモされていました
私も入った時同じことをしていました。
これから共に学ぶのが楽しみです



下の写真はインターンのHさんです
以前からこのブログを見ていてくれたHさんは、ドッグサロンで働きながらトリマーの勉強をする頑張り屋さんです



みんなプロのトリマーを目指して学ぶ仲間です
















叶う


私も心新たにトリマーの勉強に励みます






[2013/04/02 23:13 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |