fc2ブログ
フォトコンテスト
フォトコン1


毎年懲りずに応募している「テディベア写真コンテスト」、
応募の締め切りが6月30日だと昨夜気づきました


で、夕方ベアを連れてお散歩&撮影会へ























フォトコン2


応募したものは発表できないのですが、2枚出しました

もう何年応募してるでしょうか
結果は7月13,14日の日本テディベアコンベンションで発表されます
落選しても掲示はされるので、それを楽しみに行くことにします






















プードルちゃんと


テディベアコンベンションにはこのプードルちゃんの作者の梶川勝さんも出展されます
プードル、ダックスの他ねこちゃんもお目見えとのこと、楽しみです






















ベア母さん


フォトコンテストの結果は後日報告しまーす









スポンサーサイト



[2013/06/30 19:43 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
今週の勉強 & プーマちゃん
6-5-1


                 


6-5-2


スタンダードです。
試験でカットするつもりのラムちゃんです
前と同じ所を指摘され手直し
ゴールははるか彼方…






















講義


講義のある日は10~12時が講義、終わったらすぐいつものようにトリミングを始めますだから帰りも遅くなります



















6-5-3



             


6-5-4


ペットクリップのMちゃんです
スタンダードではありませんが、顔や頭など練習になります






















6-5-5


                


6-5-6


競技会でカットする予定のコニーちゃんです
今日もまた以前出来ていたことができなくて手直しがいっぱい
と言うことはスタンダードのカットがまだ自分のものになっていないんだと再認識
まだまだ…。でも時間は短縮されてきた。























プーマちゃん1


火曜日に卒業生のAちゃんがカットした愛犬のプーマちゃんです
プードルのシュナカットかなぁ
とってもおしゃれでプーマちゃんにあってると思いました
そうそう、昨年12月に遊びに来てくれたプーマちゃんですよ






















プーマちゃん4


わかりました
この時はたぶん3ヶ月です











もし今会ったらこんな感じかなぁー
ちょっと想像してみました





















プーマちゃん3
(夏だからテーブル)



プーちゃん、また遊びに来てね









[2013/06/28 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
梅雨の晴れ間
くぅちゃん1


くぅちゃんの足まわり等のお手入れをしました
全身は今度ね






















くぅちゃん2


お手入れをするわんちゃんはちょっと遊んで会話をしてからトリミングテーブルに乗せるようにしています。
くぅちゃんはお腹を出して甘えてくれるので可愛いかったです
この場所に慣れてきたのでしょう
前回よりリラックスしていました
まだあどけなくて可愛いくぅちゃん、これからの成長も楽しみです






















いつものベンチ


そう、今日は昨日とうって変わって良いお天気でした
エバちゃんと一緒にお散歩に行くのも一週間ぶりでしょうか
そしていつもの撮影です





















U.jpg


久しぶりにU公園に行きました
このあずま屋は風が通って涼しいんですよ
久しぶりにたくさんのお友達と飼い主さんに会えて、
たみはずっとテンション上がりっぱなしでした



16時に家を出て、帰ったのはちょうど18時でした
梅雨の晴れ間の楽しいお散歩でした










[2013/06/27 23:58 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
雨の日
雨の日6


雨の日7


梅雨だから仕方ないのですが、午前中からしっかりした雨が一日降っていました
たみは雨の時は散歩に行かないので、夕方室内運動場
いや、庭のプレハブでボール遊びをしました






















読書1


運動したあとは読書ね






















読書2


あれ英語の本だけど大丈夫






















読書3


あ~やっぱり疲れたのね
明日はお散歩行けるといいね










[2013/06/26 23:09 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
感謝
1丸太で


ほんとほんと
ありがとうございます
























2丸太で


ここは背景が木々なので、写真がきれいに写ります
これは月曜日に撮ったものです
このあと、ゆっくりお散歩している14才のサモエドちゃんに会いました
写真はありませんが、とても風格のある優しいお顔の子でした























わんた君とニキータちゃん


わんた君(右)とニキータ(左)ちゃんにも久しぶりに会いました
時間が遅くなっても明るいし、お友達に会えてうれしい たみでした










[2013/06/25 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
たみのシャンプー
たみシャンプー1


昨日カットしたのはたみでした
2週間たつと汚れてくるのでシャンプーしました






















たみシャンプー2


ドライヤーで乾かすとモコモコですね





















たみシャンプー3


ちょっとだけはさみで揃えました
いつも切りすぎちゃうので。






















タミ4


ちょうど終わった頃、ご近所の方がたみの写真が撮りたいと言ってくださったので
喜んで撮影会に
あー、でもちょっと暗いかなぁー
また1つ課題ができました。






















日曜日1


ここからは日曜日
夕方は曇ってきましたが、やっぱり歩くと暑いですね
暑さに強いたみもハアハアしていました






















日曜日2


公園に誰もいないとつい…。










[2013/06/23 23:12 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
今週のカット
6-4-1


                       


6-4-2


私のスタンダードの練習犬のモカちゃんです
モカちゃんは落ち着いたいい子になりました
でも私がこの軟毛を克服できなくて…






















6-4-3



                     


6-4-4


先生に頼んでシェルティを教えていただきました。
モデルは先日卒業したNさんの愛犬ラテちゃんにお願いしました
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、足元のカットとおしりの方のアンダーコートを取りすっきりさせています。顔まわりもシェルティさを残しながら少し手を入れています
Nさん、ラテちゃん、ありがとうございました
勉強になりました























ポメ1


この日はポメラニアンのカットも教えていただきました
スタンダード → ペットクリップ → 柴犬カットの順で進みました。
個人的には今流行りの柴犬カットよりポメには伝統あるポメラニアンカットの方が似合うと思いました























6-4-5


                   


6-4-6


先生のお宅のミミちゃんです
スタンダードにカットしました
ラインが残っていないのでちょっと大変でしたが、やりがいはありました






あっ実は今日もう1頭カットしたのですが、その様子はまた後日にアップします


























[2013/06/22 23:46 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ボール
ボール1


たみが大好きなトラボールです
これで毎日遊んでいます
お泊まりの時も一緒、とにかくたみの心の友なんです。
だからゴムも劣化して穴も開いています
そのため最近は転がったり弾んだりしなくなりました。
同じボールを捜したんですが見つかりませんでした






















ボール3


でもやっと新しいボールを見つけました
これなら大丈夫かなぁと思って注文したクマボールが今日届きました

























ボール5



ボール6



ボール4


飛んだり跳ねたりで写真が上手く撮れなかったのですが
たみはクマボールに大喜び
そう、たみはこうやって動物ボールの耳をくわえるんです。
だからこれ位のボールがいいんです























ボール7


これからはこのクマボールがたみを癒してくれることでしょう









[2013/06/19 23:11 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
お友達
お友達1



お友達2


学校のある日はどうしても散歩が遅くなり誰にも会わない時もあるのですが
今日はいっぱいお友達と会いました


勇気君(右)に会ったのは久しぶり
やっぱり優しい勇気君でした
愛美ちゃんもいつもの愛くるしい愛美ちゃんでした






















お友達3


優しいベガお姉さんともツーショット
そう、今日はすごく蒸し暑かったんです
























ききょう


プランターに植えたききょうです
宿根で、何もしないのにこうやって毎年咲いてくれます
次から次へと咲いてくれるのでうれしくなります
ほんとうに水をあげてるだけなんですよ










[2013/06/17 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
元気が出る写真?
運転


明日からまた一週間が始まると思うと気が重い人いませんか
そんな方に元気を出してもらう写真がないかなぁー
って捜してみました
以前より運転が上手くなったみたいです






















エバちゃんとたみ


これはいったい何をしているのか
意味不明




これじゃあ元気出ないかなぁ









では最後の写真、これならどうでしょう






           



















カップ3


とっても珍しい  ティーカップバーニーズです




よーし また一週間がんばろうっと















[2013/06/16 23:24 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
蒸し暑くなりました
エバちゃんと


やっぱり梅雨ですね
お天気もぱっとしないし何より蒸し暑くなってきました



今日は久しぶりにエバちゃんとお散歩に行きました
これはお散歩から帰って休憩しているところです。





エッたみの服気になりますか[emoji:v-361
]
























サッカーA


コンフェデ杯も応援していまーす




このところ合成写真にはまっている私ですが、サッカーボールは実写です

























サッカーD


サッカーB


サッカーC


たみのボールコントロールでした









[2013/06/15 23:51 ] | 未分類 | コメント(5) | トラックバック(0) | page top
今週のカット
今週は早々アップします




6-3-1

             


6-3-2


スタンダードの練習犬アンズちゃんです





















6-3-4



              


6-3-5


けっこう大きいKちゃんです





















6-3-6



              


6-3-7.jpg


初めてカットするBちゃんです
むちむちでぬいぐるみみたいでした






















愛美ちゃん1


                


愛美ちゃん2


愛美ちゃん3


木曜日には自宅で愛美ちゃんのトリミングをしました

この日はあいにくの雨で、外で写真が撮れなかったのが残念でした







来週から(月の後半)はスタンダードの練習が多くなります
2年で卒業目指して頑張らなくては


              
  









[2013/06/14 23:51 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
初セミナー
セミナー1



トリマー関係の雑誌で募集していたセミナーに行ってきました
人生初セミナーです






















セミナー5


会場は高田馬場から徒歩5分のホールです。
若い女性がいっぱい、そしてオーナーらしきおじさんとおばさんがポツポツでした。
あー、若い男性もポツポツいました
前の方はもう空いてないと思ったのですが、最前列の左端が空席だったので、そこで一日受講しました





















セミナーA


第1部  どんとこい毛玉!とかなくてOK!のスゴ技


以前オーストラリアで働いていたチャッピーさんから聞いたやり方と一緒でした
でも映像で見てビックリでした






















セミナー2


第2部  プードルのカットスタイル・エアリーアフロ



ふむふむ…












第3部  飼い主さんにも正しい知識を!サロンでできるノミ・ダニ対策


あっこれだけ写真撮ってませんでした
証明落としてスクリーンでの講義だったので。
実はここから午後で…、辛かった
何がはご想像にお任せします























セミナー3


第4部  ゴールデン、ダックス…すぐに使える抜け毛激減テク





どの方もそうでしたが、とても感じの良い先生でわかりやすく教えていただきました






















セミナー4


第5部  基礎からわかるラムクリップ



JKCの競技会で理事長賞をとった方が実演してくれました


シザーテクニックに質問が及ぶと傍らで解説していた学校長かなぁ?先生がちょっと説明してくれたあと、 「カットはシザーが基本  あとは練習しかないよとおっしゃっていました。
ごもっともです







会場で「時間が経つの早いねでも尾てい骨が痛くなっちゃった
という会話が耳に入ってきました。


私も同感でした
初セミナーにひとりで行くのはちょっとドキドキでしたが、とっても勉強になりました
あっという間の一日でした










[2013/06/12 23:23 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
先週のカット
月曜日になってしまったので、先週のカットです







6-2-1


                


6-2-2


里親でかわいがられているたくや君です






















6-2-3



                
  

6-2-4


たくや君と同じおうちで第二の犬生を送っているパピちゃんです。
幸せが身体に出ていますね
(グルーミング・カットは足回りが主です)
























6-2-5



                   


6-2-6


マイアミサマーカットのTちゃんです



ほんとうはもう1頭カットしたのですが、写真が撮れなかったので残念でした

















そして最後に、ご存知かと思いますが最近はまっている写真を今日も1枚ご覧下さい

























ミニたみ5


ミニたみでーす






























[2013/06/10 23:15 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
サンタ君&保護犬&総選挙
サンタ君1


サンタ君2



サンタ君のトリミングをしました
暑くなって来たのでお腹の辺りを少し短くしました
サンタ君3回目なので、トリミングやこの場所にも慣れてきました






















公園2


公園3



公園1



カット終了後はU公園へ
サンタ君、みんなに会えて良かったね
(写真に写っていないお友達にもいっぱい会いました)






















シュナ君


5月28日に写真なしでブログに書きましたシュナウザー君に会いました
保護した方が飼い主さんを捜しています


推定5才ぐらい、オスで去勢済みです。
警察等には届けてありますが、いまだ飼い主が見つからないそうです。
何か情報がありましたらお知らせ下さい




















あっ今日はAKBの総選挙

また、たみも応援しているのかしら

どこにいるんだろう










と思ったら…、いた、いた






















総選挙A


総選挙1位のトロフィーになっていました




指原莉乃さん、おめでとー












[2013/06/08 23:54 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
たみのシャンプー&?
たみカット5


たみを洗いました


で、やっぱり洗ったらカットしなきゃ~


















ライト2


そうそうカット部屋にライトを増やしました
この歳になると明るくないとだめなんです






















たみカット3


あっ一応出来上がり


















ライト3


カット後は撮影用のライトになります




















たみカット4


やっぱり外の方がきれいに撮れるみたいです





















散歩から帰って


夕方、散歩から帰ってエバちゃんちでパチリ







仲良しのふたりにこんなことがあったらうれしいなぁ~




               





































ニュースA


あったらね









[2013/06/06 23:17 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
サッカー
サッカー1


今日はこのかっこうで散歩に行ったのですが、遅かったからでしょうか
誰にも会いませんでした










ともあれ、応援が届いたのか引き分けですが、W杯出場が決まって良かったー

私が一番印象に残ったシーンはゴールの横でPKを決めた本田選手の上に喜び爆発の選手たちが飛び乗って行ったところです
感動しました
ではその場面をご覧ください






















サッカー2


あれ






















サッカー3


とにかくおめでとう~









[2013/06/04 23:52 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
落ち込む日々
先週うまくいかなかったカット、今週こそは
と臨んだ今日でしたが…。


今日もだめ
どうしてうまくいかないのか
どうしても落ち込んでしまう






で、こんなの作りました



















たみつを2S


あっ「たみつを」とありますが、もちろんこれは相田みつをさんの詩です。

たみつをさんに励ましてもらいました















ついでにこれも














たみつを1S


この言葉、自分に言い聞かせています









[2013/06/03 23:23 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
今週のカット
ラムちゃん1


               


ラムちゃん3


JKCの試験で使わせていただくラムちゃんです
以前より毛量が多くなったような…。
まだ2時間で仕上がりません






















Yちゃん1


                 


Yちゃん2


Yちゃんは初めてかなぁ~
自分では揃えたつもりが出来てない所があり手直ししました。
まだまだだなぁー






















コニーちゃん1


              


コニーちゃん2


競技会で使わせていただくコニーちゃんです
頭にたたき込んだはずのアウトラインが出来ていなくてやり直しました

ちょっと落ち込んでしまいましたが現実です


でもしばらく落ち込んでから、
「無意識に出来たことより失敗して学んだことの方が先々はほんとうの力になる」と思いました
これって開き直りでしょうかねぇー
まぁ、そう思って進まないと
自分の仮説を証明しなくてはね












では、最後に今日のたみです
私のように落ち込んだり、一週間の勉強やお仕事に疲れた方
これ見て笑って下さい























くまもんと


たみもくまもんになれるかなぁ


















[2013/06/01 23:51 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |