fc2ブログ
秋 ~後編~
森1


先日の続きです。
夕日に照らされて、たみも紅葉したみたいですね






















森2


紅葉に誘われ車をとめ奥へと進むと…、そこは森でした






















森5


さらに奥へと進むと何と遊具が
そうそうこれは動くから難しいのよねぇー






















森3


すごい、すごい





















森4


誰もいなくてちょっと寂しい神秘的な森でしたが、今後も撮影スポットになりそうです









スポンサーサイト



[2013/11/27 21:40 ] | 未分類 | コメント(3) | トラックバック(0) | page top
モコちゃん
モコちゃんB


モコちゃんのトリミングをしました






















モコちゃんC


モコちゃんD


小犬みたいに可愛いですね~






















モコちゃんA


サンタもぜったい似合うって思っていました





















落ち葉A


最後にたみを1枚
昨夜の強風でいつもの散歩道は落ち葉どっさりでした









[2013/11/26 22:52 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
秋 ~前編~
秋1


秋2


小春日和に誘われてちょっとだけ足をのばしてお散歩へ





















秋4


あっこれ良くやるのよね



















秋5


ちょっと待って写真撮るから



















秋6


このあとすぐ枝に引っかかったフードを外してあげました





















秋3


大きな桜の木に登ってみたら…
珍しいものを見つけました

























秋7


なかなか撮れないツーショットでしょう
のどかなひとときでした










[2013/11/24 19:28 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
紅葉
紅葉1


今日は昨日より早く散歩に出たので、紅葉が撮れました





















紅葉2


カメラマンの要望に応えてくれるエバちゃんとたみです





















紅葉6


たみにとっては大きな丸太ですが…





















紅葉4


エバちゃんにとっては小さな丸太
揃った足が可愛い~






















紅葉5


最後に愉快なふたりです









[2013/11/21 23:21 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
落ち葉
落ち葉1


朝晩冷え込むようになりました
”観光地に行かなくてももう近所で紅葉が見られます”っていう写真を撮りたかったのですが…






















落ち葉4


撮れたのは…





















落ち葉3


落ち葉ばかりでした
落ち葉も色とりどりできれいですね










[2013/11/20 23:04 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
スケボーで遊ぼー!
スケボーA


たみ、スケボー初挑戦





















スケボーB


シューーー





















スケボーC


イエ~~イ





















スケボーD


無事大成功





















スケボーE


今日も楽しかったね~









[2013/11/18 22:19 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
我が家にもバーニーズ!
可愛いバーニーズちゃんが我が家にもやって来ました








バーニーズ7


10日ほど前バーニーズを飼ってらっしゃる方のブログにコストコでこれを買ったと言う記事がありました。
翌日には売り切れたそうですが…。


で、今日EBONYママさんと行ってきました
ありましたありました

あっもちろん1頭はエバちゃんちのです



2頭であの大きいカートがいっぱいになりました


















バーニーズ8


レジでもこの迫力





















バーニーズ9


後部座席を占領し帰路へ
(車で10分足らずですが…


















バーニーズ6


帰宅後「エバちゃんだよー」と近づけると、たみはキョトンとして見入っていました
広げるとこんな感じです

























バーニーズ3

ツーショット、これは無理がありますか





















バーニーズ10


やっぱりこっちかなぁ
こうして、我が家もにぎやかになりました










[2013/11/15 23:01 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
モコちゃん
モコちゃん1


モコちゃん、ふわふわになりました





















モコちゃん2


モコちゃん3


モコちゃんサンタさんです
キュートですね






















モコちゃん4


モコちゃん5


お母さんがお迎えにいらしてから、庭で遊ぶモコちゃんとたみです
たみはモコちゃんママさんに甘えて大喜びでした










[2013/11/15 19:19 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ぽんずちゃんとひじきちゃん
ぽんずちゃん1


ぽんずちゃんのカットをしました





















ぽんずちゃん2


ちょっと早いんですが、次はこれだから
うーん似合ってる~!可愛いー






















ぽんずちゃん3


トナカイもいいですね





















ひじきちゃん2


ひじきちゃん1


カット終了後のひじきちゃんの撮影です
首をかしげるひじきちゃん可愛いでしょう
どうやったらひじきちゃんが首をかしげるかがわかりました






















ひじきちゃん3


今日のベストショットです
ひじきちゃんクリスマスにケーキ屋さんでアルバイトができそうですね






















1冬物


ここ数日急に寒くなりました
なのでたみの服も冬物になりましたー










[2013/11/13 23:14 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
七五三
七五三1


たみは数えで7才です。(来年1月で7才)


そこで たみの健やかな成長を祝い七五三のお参りに行ってきました


ここは近くの静かな神社です
きっと誰もいないだろうなぁーと思って、いつものように記念撮影をしていると…
リュックを背負ったおじさんがひとり石段を上がって来ました。
どうしたって目がくぎ付けになっちゃいますよね(笑)
ちょっと挨拶をすると、「犬も七五三をするんですか
と、真顔で聞かれました
「あっちょっと写真が撮りたくて…」と答えると
「私も撮ってもいいですか」とおじさん
「どうぞ、どうぞ」と言うと携帯で慌てずしっかり撮っていました
たみは興味津々でおじさんを見つめていたので、カメラ目線のいい写真が撮れたと私は思っています。
そして帰宅後「こんなの見た」って家族に話したんでしょうね






















七五三2



七五三3


たみもしっかりお参りしました





















七五三5


3才の時もここにお参りしました。
ハイ同じ所で写真を撮りました
千歳飴が小さいですね(笑)
いや、そんなことじゃなくて月日が経つのは早いものですね
たみが数えで7才になるなんて信じられませんが、ここまで元気でいてくれてうれしいです






















七五三6


次のお祝いは…、そうか…、やっぱり…、あれですね




成人式かぁ~
たみがんばろうね
健康第一
これからは風邪の季節です
みなさんもお元気で





PS:そうそう、この着物は以前骨董ジャンボリーで買ったものですが、この日のために
♪母さんは夜なべーをして~♪ あげをしました












[2013/11/09 23:43 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
愛美ちゃん
愛美ちゃん1


                  


愛美ちゃん2


愛美ちゃんのトリミングをしました
カットしながら何回か「たみちゃん」って呼んじゃいました
たみと同い年の愛美ちゃん
パニオン立ちが色っぽい~






















愛美ちゃん3



愛美ちゃん4


だいぶ早いのですがちょっと撮影してみました
愛美ちゃんは可愛いんですが、ちょっと衣装が大きかったね
来月またよろしくね






















散歩1


散歩2


雨がぶらさがっているような はっきりしないお天気
こんな時は住宅街を散歩します



そしたら久しぶりにランディ君に会いました
フェンスをはさんでのふたり微笑ましいですね
何話してるでしょうね










[2013/11/07 23:45 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
リベンジなるか?
リベンジ1


できなかったことにもう1回挑戦するってことかなぁ
再挑戦するかどうかぎりぎりまで迷っていましたが、昨日の記事のはんぺんちゃんのお父さんのコメントを読んで決心しました
そう作戦を変えればいけるかなぁって思ったんです



目標は10秒を切ることです





















リベンジ2


今日もドッグレースは人気でした
うちと同じように昨日見かけた子もいましたよ


あっ、順番が回って来た時係りのお姉さんに
「昨日もいらっしゃいましたよね今日もありがとうございます
って言われちゃいました
「はい、リベンジに来ました
と、自信もないのに思わず言ってしまった私 ドキドキ






















リベンジ3


頼んだよ
作戦とは私がコース途中でたみを呼び、スタートと共にゴールへ向かって走り、私を追ってたみがゴールすると言うものです。
この方法は認められていて、身体の小さい子には効果的なようです。






















と、言うことで、走っている写真はないのでご想像ください


「たみ~たみ~ここだよー」と言って大きく手を振る私

         

「よーい、スタート

         

たみに背を向け私は必死でゴール目指して走る
この時たみに追いつかれてはいけないので、思いっきり走ろうと思うのですが…
「早く走らなくっちゃあー、でも足がもつれそうここで転んだら大変
一瞬にしていろんな思いが頭をよぎりました


         

で、かろうじて私が先にゴール
たみを待ち受けることが出来ました






と言っても私の心臓はバクバク 息も切れてハァハァ
一瞬頭が真っ白に…。
たみを抱えコースから出るとカメラマンが笑顔で「早かったですよ」と一言。






「そうかタイム見なくっちゃ
まだふらつく足取りで電光掲示板をのぞくと…



























リベンジ4


やったーーー
目標達成  10秒切れました




昨日は14.20秒だったので、作戦成功です
係りのお姉さんにも「大幅な記録更新ですね」と言われました

























やったー!


風圧で顔が乱れたので隠しました(笑)
頑張った たみと私の記念撮影です










[2013/11/03 23:55 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
ワンワンフェスタ
イベント6



イベント1


行ってきましたワンワンフェスタ
開始30分前に行ったら閑散としていました…。




















イベント2


タイムレース3


でもここだけは行列が
そう、今年は挑戦しようと思っていたタイムレースです




















はんぺんちゃん1


はんぺんちゃん2


50m走です。
ひと足先に走ったはんぺんちゃんです
はんぺんちゃんの走りに観客からは「可愛い~
と言う声が




















タイムレース1


タイムレース2


これはたみです
私がゴールで思いっきり「た~み~」と呼んだのですが
途中スピードダウンしてしまいました。
10秒は切りたかったなぁー…。
いやいや、たみは良く頑張ったのですが飼い主の作戦ミスかなぁ




















ポルタ君1


ポルタ君4


おーポルタ君は一直線にお母さん目指してダッシュ
見事な走りでした




















ぽんずちゃんとひじきちゃん1


このタイムは向かって右のひじきちゃんです
ゴールで待つお父さんとぽんずちゃんの所にあっという間に飛んで行きました
さすがひじきちゃん


















くぅちゃん


イベント3


ドッグランでも少し遊びました
くぅちゃん(上)の走りは見れなかったので、今度タイムを教えてね




















トレーニング


誰とやるの





















イベント4


お昼近くには人も増えてきましたが、空模様があやしくなってきました。
お天気のせいか?連休のせいか?イベントが2日にわたるせいか?
昨年のような活気はなかったかなぁ

でもタイムレースは出るのも見るのも楽しかったです
明日もやってますよー















[2013/11/02 23:48 ] | 未分類 | コメント(10) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |