fc2ブログ
午後は
1なかよし


空模様があやしいので、雨を気にしながらのお散歩でした
エバちゃんとベンチで休憩していたらモコちゃんが飛んできてくれました
おやつなしでもみんなカメラ目線
満足の1枚です






















なかよし2


モコちゃんは誰とでも仲良くできる優しい子です
だからモコちゃんファンがいっぱいいるんですよ






















カットA1


散歩から帰ってすぐたみをシャンプーしました
そしてちょっとだけのつもりが結構カット























カットB


とりあえず部屋にあるものでパチリ























カットC


ポーズを変えてもう1枚パチリ











スポンサーサイト



[2014/02/27 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ピースちゃん & お友達
ピースちゃん1


7ヶ月になったピースちゃんです
クリクリお目々が可愛いですね
落ち着いていていい子にしていました






















ピースちゃん4


これ評判がいいのでまた作ってみました

そうそう今日ピースちゃんママにも「ふわふわだー」と言っていただきました。 うれしかったです
もったいないからと、ピースちゃんを抱っこされて帰られる姿も微笑ましかったです

























友達1


お散歩の時久しぶりにハムちゃんに会いました
やっぱりハムちゃんは大きいなぁーー






















友達2


次に会ったのは勇気君と愛美ちゃん
勇気君カッコイイー










友達3


あれ愛美ちゃんとエバちゃんはおしりあい





















友達4


年上のモモちゃんと年下のモコちゃんにも会えました






















友達5


高い石の上でパチリ
あれっエバちゃんが珍しく目つぶってる























友達6


もう1枚、パチり


今日は暖かい陽気のせいかいっぱいお友達に会えて楽しいお散歩でした










[2014/02/25 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
休憩
休憩1


今日はエバちゃんと久しぶりのコースへお散歩に行きました
こっちへ来るといつもここで休憩します






















休憩2


エバちゃんはナイススマイルなのに何でたみはアッカッッベーしてるの





















休憩3


あ~ん、もぉーー
ふたりともこっち見てー
エバちゃーん、たみー






















休憩4


Good











[2014/02/24 23:21 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
木漏れ日
木漏れ日1


木漏れ日っていつの季節にも心安らぐものですね





















木漏れ日2


夕日も混じって暖かさを感じます





















木漏れ日6


調子に乗ってシャッターを押していたら…





















木漏れ日7


木漏れ日5


あ~もう杉花粉の季節になっていました
忘れずにマスクしないとね
















[2014/02/23 23:18 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
写真
写真1


何、何 出せそうかしら
フォトコンテストと聞くと乗り出してしまう私です






















写真2


何て書いてあるの
いろいろコツがあるみたいねぇー






















写真3


う、うん  そうかも





















写真4


はい、はい、たみのおかげです
何でもこなすたみのモデル根性にいつも助けられています
感謝しています






















写真6


今日私が一番気に入ったのはこのショットです
力が抜けた たみの表情がなんとも言えません
これもモデルのおかげかなぁ
(EBONYママさん、また自転車のカゴお借りしました












[2014/02/21 23:27 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
たみのトリミング
たみ A


少し早めに散歩を済ませ、たみのお手入れをしました





















たみB


シャンプーしてドライヤーで乾かしたところです
このあとカットを始めたところで「ピンポーン♪」
たみだからいいか!と、抱っこして出ると宅配便のおじさんがニコニコしながら
「トリミング中ですか!…自分でやるんですねぇー!ホー!」
とたみに視線をやり笑顔で帰って行きました
私は「はぁ~…」と






















たみ C


いつも仕上がる頃には外が真っ暗





















たみD


なんて言ってくれたら嬉しいんですが…









[2014/02/19 22:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
風邪予防
1マスク


このところ寒さも一段と厳しくなりました
まだまだ風邪には気をつけましょう
マスクは必需品ですよねー






















マスク3


こんな風にマスクをしている方いませんか
私は見たことがあります。
マスクは鼻と口にしっかりあてましょう






















マスク2


外出から帰ってきたら、うがいと手洗いを忘れずに





















睡眠


そして、もう1つは十分な睡眠ですね


みなさん、風邪をひかないように気をつけましょう











[2014/02/18 23:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
サンタ君
サンタ君1


先週雪のため一週間延期になったサンタ君ですが、今日さっぱりカットしました
なかなかのモデルぶりですね






















サンタ君2


なのでアップを撮ってみました
決まってるーー























サンタ君3



雑誌の表紙も










[2014/02/16 23:55 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
踏ん張る!
ふんばる


あれ どうしたの
























がんばる1


すごい 頑張ってるね
これが出来るなら「サスケ」に出られるかも





偶然撮れた踏ん張るたみでした



がんばれ日本










[2014/02/15 23:55 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
銅メダル
銅メダル2


Yahoo!ペットの「おめかししてパチリ!」コンテストの結果が
昨日出ました
なんと3位 銅メダルでーす
Yahoo!ペットのフォトコンテストにはたまにエントリーしていますが入賞したのは初めてです






















銅メダル1


この着物が良かったのかなぁ
皆さん、暖かい応援ありがとうございました






















メダルと言えばソチオリンピックで日本選手の活躍が目立ってきました
そこでもっと勢いづくために




















銅メダル3


たみもスノボーに挑戦





















銅メダル4


みなさん、がんばってねーーー 
たみも応援しています









[2014/02/13 19:27 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
かまくら
かまくらF


以前こんな小さなかまくらを作ったら、
「頭がついてる」 「こたつがはみ出している
と不評だったので…






















かまくらE


9日に大きなかまくらを作りました
お友達も招待できました






















かまくらA


お・も・て・な・し ですね





















かまくらB



かまくらD



かまくらC


なんとも ごきげんなたみでした









[2014/02/11 23:40 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
雪とたみ
ユキ4


朝起きるとまさに雪国でした
だいたい25cmかなぁもっと積もっている所もありましたよ






















ユキ5


ユキ6


新雪にはまって動けないたみです





















ユキ3


45年ぶりの大雪で午前中は雪かき
午後もいろいろやって(これは後ほど)お散歩はU公園へ
たみは深い雪の上は上手く歩けないので、ソリ作戦です





















ユキ2



ほんとうはエバちゃんにソリを引いてもらおうと思ったのですが、
ソリに乗らなくても一緒に遊べました



















ひとしきり遊んだ頃、たみが突然走り出しました
ご覧下さい













































ユキ1


そうベガちゃんが来たんです

何度も何度も雪に足を取られながらも前に進む姿に胸があつくなりました


そのおかげかすっかり雪にも慣れていっぱい遊べました














[2014/02/09 23:57 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
大雪
ゆき1


予報通りの大雪になりました
エバちゃんは大喜びするのかなぁ
お散歩に同行しました






















ゆき2


U公園はすでに十数センチの雪が積もっていました
その上更にじゃんじゃん雪が降っていました









で、エバちゃんは

























ゆき3






ゆき4







ゆき5






ゆき6





わぁーー
エバちゃんは期待を裏切らないはしゃぎよう
体中で喜びを表していました
見ている私も楽しくなりました






















ゆき7


さすが、バーニーズマウンテンドッグ雪景色が似合いますね





















ゆき8


いつもの緑道は帰りは更に雪深くなっていました





あったみは雪に埋まりそうなのでお留守番でした






















ゆき9


こんな風にね
たみ、明日は雪国体験しようね










[2014/02/08 23:23 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
びっくり!
庭で1



あっという間に雪がとけた庭に節分でまいた豆がまだあったのね
びっくりです
枯れた芝生に鼻を突っ込むたみです






















コンテスト



もう1つのびっくりは
写真うまく撮れませんでしたが、昨日4位だったYahoo!ペットの「おめかししてパチリ!」コンテストです
今日は更にまさかの2位
最初の頃は127位とかだったんです。
何が起こってるのか
ほんとうに驚きました
投票は11日までです。
今後はどんな展開になるのかなぁ
順位が落ちても結果は報告しますね












[2014/02/06 22:32 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
雪1


うっすらと雪が積もりました
おそるおそる庭に出るたみです






















雪2


やっぱり寒いのは苦手かなぁ





















雪3


お散歩も暖かいのを着て行きました





















雪4


エバちゃんは雪と戯れて大喜び





















雪5


さすがエバちゃん今度はもっと積もるといいね





















花


雪を見ておわかりの通りすごく寒い一日だったのですが、ふと見ると春がありました





















ヤフーペット


最後にもう1つ
Yahoo!ペットの「おめかししてパチリコンテスト」忙しくてなかなか投票できなかったのですが、なぜか?今日は好成績で驚きました
まだ終了していませんが…。










[2014/02/05 23:02 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
節分
「節分」について調べてみました




節分に豆をまくのは、かなり昔からある風習の一つだそうです。
節分とは、現在は2月の3日か4日のことです。
しかし、もともとは春・夏・秋・冬の区切りの日のことをいっていたのです。つまり、節分は年に4回あったのです。
ところが、年に4回ある節分のなかでも、冬から春になるときが一番大事な節分だったようです。
昔は、冬が終わって、春が来る日を一年の始まりと考えていました。
つまり、2月の最初の節分に行なう豆まきというのは、大昔の日本の一年のしめくくりの行事であったのです。
また、豆には鬼を退治する効果があると信じられていました。昔の人は、病気はすべて鬼のしわざと考えていました。
そこで、悪いことをする鬼が来ないようにと願って豆をまいたというわけです。
つまり節分の豆まきは、一年の最後の日に鬼を退治して、新しい年をむかえましょうという、昔のおまじないのようなものだったのです。
それが今でも残っているのです。









と、言うことで、今年はおじいちゃんのために気合いを入れて豆まきしなくっちゃー
























節分A


うーん気合い入ってるね





















節分B



いいよたみ





















節分C


福は内も大事よね
みなさんにも福が来ますように















[2014/02/03 23:49 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |