fc2ブログ
クールベッド
クールベッド2


5月だと言うのに真夏のような一日でした














クールベッド1


じつはまだフリース生地のベッドを使っていたので
あわててクールベッドを買いに行きました















クールベッド3


クールベッド4


たみが気に入ってくれて良かったです














エバちゃんち


散歩から帰ってエバちゃんちにちょっとおじゃましました
ここ、いいね










スポンサーサイト



[2015/05/31 23:39 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
桃ちゃん
桃ちゃん1


お散歩ではよくお会いしていましたが、いいねは初めての桃ちゃんです
これから足のカット というところで寝てしまったので休憩しながら顔のカットを先にやりました


この可愛い寝顔を見ていると「このまま寝かせてあげたいなぁー。」
と思うのですが、そうもいかず…

お顔のあと、支えながら足のカットをしました















桃ちゃん2


桃ちゃん、お疲れさまでした
ほんとうは座っちゃうと困るんだけど寝てしまうのは桃ちゃんにはストレスになっていない証拠だと思っています

桃ちゃんママさんにも喜んでいただき嬉しかったです














会員登録


先日セミナーを受けた浅草のお店のSHOP会員登録をしたら、会員証が届きました
同封のカタログを見ていたら…、また欲しいものが

ちなみにここには今、耳毛切りはさみを注文しています
7月発送分からもれて10月の発送になります
そう、そのくらい売れ行きがよく製造が間に合わないそうです


首を長くして10月まで待つことにします









[2015/05/29 23:56 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
お散歩
散歩1


散歩2


エバちゃんを待っている間に撮影会
と思ったのですが、外に出るとたみの目が開かない














イヴちゃん


リリィちゃん


緑道で会ったイヴちゃん(写真上)、覚えていてくれたかなぁ
人懐っこくてまだ幼さもあり可愛くていっぱい撫でさせてもらいました

リリィちゃん(写真下)はまだ2才なのにとっても落ち着いているいい子でした

イヴちゃんのお姉ちゃんみたいですね










散歩3


散歩4



散歩の帰り道、きんちゃんとももちゃんに会いました
やっぱりみんな一緒に一枚の写真に収まるのは難しい~






と、思ったのですが、昨日の写真がありました






これです   









散歩5

ハーイ
みんな可愛いよ~
それにしてもこのフォーメーションはすごい











[2015/05/28 23:54 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
くぅちゃん
くぅちゃん1


お目々まん丸のくぅちゃんですが、こんなお顔も可愛いですね











くぅちゃん2


暑い日が続いています
お腹の辺りもすっきりさせたので、くぅちゃん涼しくなったでしょう












お花1


くぅちゃんを送ってきてくれたゆつきちゃんです
お花が大好きで、お花を見つけると指を指して大喜び
1歳になったばかりなのにお花に興味を持つなんてすごいですね












お花2


ちょっと、いやだいぶ開いちゃいましたが、シャクヤクの花があったのでゆつきちゃんにプレゼントしました
大きいでしょう












お花3


ゆつきちゃんの笑顔が見れてまわりの大人もみんなにっこり
可愛いかった~
あれっ、くぅちゃんの写真が少なかったかなぁ
でもゆつきちゃんが大好きなのはくぅちゃんとお花だそうです
くぅちゃんよかったね










[2015/05/26 23:56 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
たみシャン
たみA



             




たみB


やっとたみを洗いました
汚れが取れて被毛がサラサラして気持ちいいです












たみC


そ、そ、そんなに~












たみD


たみE


大丈夫 この後元気にお散歩に行きました









[2015/05/24 22:45 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
のあ君
のあ君2


のあ君はいつものように元気いっぱいで来て、ずっと元気でした










のあ君4

のあ君3


お迎えはのあ君ママととうあ君
とうあ君大きくなりましたね













のあ君5


とうあ君がのあちゃんをギューって抱きしめているところです
可愛いなぁーー ふたりとも











[2015/05/22 23:10 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
シジュウカラ⑤
しじゅう5


朝8時頃外で慣れ親しんだ小鳥のさえずりが聞こえるので
カメラを手に庭に出ると、お隣のお隣の方が
「○○さん、シジュウカラ今うちにいるから
と呼びに来てくれました
2羽いるのわかりますか












しじゅう6


しじゅう9


しじゅう10


ご近所のお宅の玄関先の木香バラにシジュウカラが一家でとまっていました
4羽ははっきり確認しました。
その時ちょっと離れたところからも複数のさえずりが聞こえてきたので、親鳥2羽と子供3または4羽だと思われます












しじゅう4


しじゅう3


間違えなくうちに住んでいたシジュウカラ一家です











しじゅう7


巣立って以来私は初めて会えました。
一家でいるところを見たらうれしくて感動しました
こうやって時々姿を見せてくれるといいなぁ~












しじゅう8

そうねぇー、うちにも来てほしいねぇ

思いもかけず「シジュウカラ⑤」がアップできて良かったです










[2015/05/21 23:56 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
セミナー②
セミナーA


セミナーB


昨日の続きです
これは大型犬をテーブルから降ろすやり方です

普段は飛び降りても大丈夫な子でもずっと立っていた場合は足にも負担がかかってているので安全のため、こうやって自分のももを使って降ろすといいそうです

いろんな場面の安全についてのお話もありました












セミナーC


全体的に先生のお人柄だと思いますが、飾らない本音のお話が聞けて何度も爆笑しました



例えば…
「スタッフのモチベーションを上げるにはどうしたらよいか
と言うオーナーからの質問に対しては、即座に
「イケメンを雇おう異性がいいよ
と言うお答え。
スタッフにプレゼントをあげたり、食事会をすることについては
「プレゼントはいいね現金が一番いいよ
「食事会はあまりお勧めできないね。どうしてもやるならオーナーは初めの10分だけね
と言うようにどんどん話が展開していきます


30分の休憩をはさんで13時~17時までがあっという間でした。












セミナーD


うん、楽しいよ~









[2015/05/19 23:48 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
セミナー
浅草1


平日だと言うのにこの人、人、人
さすが観光地、外国の方が多かったです








浅草2


ちょっと寄り道をしながら仲見世通りを進み







浅草3


浅草寺にお参りし    更に浅草寺の裏通りへ







セミナー1


セミナー2


今日のセミナー会場の「エリール」です
大きなビルですねぇー
3階がセミナー会場です。
1,2階はドッグショップでした








そば1


そば2


会場を確認したところで、ショップの方に美味しいとお聞きしたお蕎麦屋さんへ
満席のため外でちょっと並びましたが、お勧めの冷やしたぬきそばは確かにおいしかったです












セミナー4


セミナー5


セミナー3



中島かおる先生、急遽来日!
多くの方からのご要望にお応えして
1日だけの『トラブルシューティングセミナー』開催

お客様とのトラブル、雇用について、
スタッフ又はオーナーへの悩みや不満の良い伝え方や問題解決方法
グルーミングに関すること、、、、、etc

何でもご質問にお答え致します!



と、言うセミナーでした








セミナー6


アメリカのサンディエゴでドッグサロンを経営し、日本でも数多くのセミナーを開催している中島かおる先生のお話はどんどん飛んでいきますが、興味深く面白かったです
詳しくお話したいところですが盛りだくさんすぎて…、今日はここまでで失礼します


あっ、これは数日前にお誕生日を迎えられた先生にお花が贈られたところです










[2015/05/18 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
耳掃除
耳掃除1


体質なのかたみは耳が汚れやすいので、まめに耳掃除をしています














耳掃除2


プードルは耳の中の毛を抜いてから中を拭きます














耳掃除3


軟毛用カンシが大活躍です














耳掃除4


ほんとうは耳掃除はあまり好きではないのですが、じっとがまんしているところがなんとも言えません














耳掃除5


いい子だったね きれいになったよ



耳の臭いがなくなりました










[2015/05/17 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ピースちゃん
ピースちゃん2


ピースちゃん1


カット中も目元が愛くるしいピースちゃんです














ピースちゃん4


う~ん、どう見ても縫いぐるみ














ピースちゃん3


このあとピースちゃんちにいらしたお客様に可愛いーと喜んでいただけたそうです
うれしいことです
ピースちゃん、モテモテだったのね


















散歩で1


夕方お散歩に出たら勇気君と愛美ちゃんに会いました
ふたりがお散歩している姿は遠くからでもすぐ分かります

















散歩で2


後ろ姿も可愛いなぁ~














散歩で3


紫外線に弱いのか
外に出ると目力の弱いたみですが、ここなら大丈夫ね













散歩で4


散歩で5


帰りはきれいなお花を楽しみながら歩きました
吸い込まれるような美しさですね










[2015/05/16 23:41 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ワクチン接種
病院1


今日は私が出入りする用事があり、たみは2度のお留守番
なので3度目はたみの用事でお出かけです















病院2


こんな看板がいくつもあるってことは飼い主さんのマナーが悪いのかなぁって思いました。
ごく一部の人なんでしょうけど…。















病院4


楽しい散歩の後は動物病院へ
待合室で緊張しているたみです


今日は私が抱っこしていたので写真はありませんが、8種混合ワクチンの接種をしました















病院3


この前からいい絵だなぁーと思って観ていました
病院の待合室にかかっている絵画です










[2015/05/15 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
散歩のあと
まったり1


お散歩から帰って家の前でまったりしているところです
暑い一日でしたがここは風が通って気持ちいいのよねぇ~















まったり2


右向け右














まったり3


左向け左
















まったり4


エバちゃんとたみ、ふたりを見ていると面白い









[2015/05/14 23:26 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
シジュウカラ④
11日1


11日2


昨日11日のシジュウカラです
両親がせっせとエサを運んでいます
夕方までは確認しました












12日1


ところが今日(12日)は朝から親鳥がエサを持ってこないんです
穴からのぞいても生き物の気配がないような…










12日2


おそるおそる開けると…

















12日3


もう巣立ったあとでした
そう、空き家になっていました
「あー良かった 無事に巣立ったんだー
と、正直最初は思いました。












12日4


鉢(巣)の中はとてもきれいでした
空っぽの巣を見ていたらさっきは嬉しかったのにどんどん寂しさが押し寄せてきました
もう寂しくて寂しくて…。












12日5


寂しいけど何羽いたかもわからないけどシジュウカラのひなが無事巣立ったことは喜ばなきゃいけないですね












12日6


シジュウカラさんうちに来てくれてありがとう
3月の終わりから今日までいっぱい楽しませてもらいました
またおいで










[2015/05/12 23:57 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
モコちゃん、きんちゃん、ももちゃん
モコちゃん1

モコちゃん2


モコちゃん、抜け毛も取ってすっきりきれいになりました








モコちゃん3


立ち姿も決まってますね












きんちゃんももちゃん1


きんちゃんももちゃん2


午後4時からはきんちゃんももちゃんの爪切りをしました
ふたりが揃ったのでツーショット撮影に挑戦
良かった~ 2枚は何とか撮れました












9日2


9日1


シジュウカラのひなは親がえさを運んで来ると大喜びしています
ひなの姿は見えませんがその光景に心癒されています










[2015/05/09 22:40 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
わん太君とニキータちゃん
ニキータちゃん1


ニキータちゃん2


昨日トリミングしたニキータちゃんです







ニキータちゃん3


夏バージョンでボディを短くカットしたので、より足元が強調されますね
いつものキュートなスタイルが決まって可愛いニキータちゃんです










ニキータちゃん4


大事に大事にされて帰りました











わん太君1


わん太君2


わん太君3


今日カットしたわん太君です
お手入れ中もわん太君の可愛さに時折クラッときました









わん太君5


わん太君のチャームポイントは目の他にもあります。
お迎えにいらしたわん太ママさんと同じ考えでした
それは耳です
ほら、可愛いでしょう










わん太君とニキータちゃん1


わん太君とニキータちゃん2


わん太君のお迎えにニキータちゃんも一緒に来てくれたので…
ツーショットを撮りました


きっとまたお散歩で人気者だったことでしょう










[2015/05/08 23:33 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
シジュウカラ③
フェンス1


今朝はドキドキでひなの無事を確認しました
鉢の中からピーピー鳴き声が聞こえました。
一応白いフェンスで囲みました










フェンス2


親鳥がいつものようにえさを運んでいます


でもまだ心配なので、ちょっとホームセンターに行ってきます












ホームセンター1


ホームセンターに行って来ました
あれこれは目的とは違いますね
でも可愛いので向かって右から2番目、いや左から2番目の子を買って帰りました








ホームセンター2


ホームセンター3


小さいのですが、ここにドッグランがあるのを初めて知りました
ちょっとだけ遊んで帰りました










ネット1


ネット2


あっ、ホームセンターではネットを買ってきました
これでねこの侵入は防げると思いますたぶん…。
親鳥が入れることも確認しました
早く無事に巣立ってほしいなぁ~






[2015/05/08 15:15 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
シジュウカラ②
シジュウカラ7


シジュウカラ8


これは昨日の朝です
鉢(巣)の中のものが外に散乱していました

「へぇーーーかわいそう こんなことってあるのー 」
ただただ悲しかったです








シジュウカラ10


シジュウカラ11


シジュウカラ12


一度はショックを受けましたが、親が変わらずエサを運んでいました。
そして鳴き声も聞こえました
ひなは無事でした









シジュウカラ13


シジュウカラ14


そこでまた違うホームセンターへ行きねこが嫌がるシートを買ってきました
早速敷きました








シジュウカラ15


でもでも、また夕方ねこが来ました







シジュウカラ16


心配で心配で…、何もないよりはいいだろうと、昨夜はこんな風にしました







シジュウカラ17


そして今朝ひなの無事を確認しました
このラティスを鳥が気にすることもなく逆に良く留まっていました
これは巣の中から乾いた糞を持って出たところです。



家に居ながら、いや庭にいてもバードウォッチングを楽しめる毎日です
でも、シジュウカラ兄弟には早く無事巣立ってほしいものです
この鉢から巣立つのは少々難しい気もしますが…。





ここまでで今日のブログは終わりにしたかったのですが、
夕方6時頃またあの白いねこが鉢(巣)の横にいるのを目撃しました
とっさに追い払ったので写真はありません



また心配で心配で、ライトで中をのぞくと、ひなが見えました。
でも寝ているだけなのかどうかがわからないんです


しばらくドキドキハラハラの毎日が続きそうです










[2015/05/07 21:29 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
シジュウカラ①
シジュウカラ1


3月の終わり頃から庭の月桂樹の木の根元に逆さまに置いた植木鉢に小鳥が出入りしているのに気づきました
巣作りのようでした







シジュウカラ2


シジュウカラ3


シジュウカラ4


野鳥図鑑で調べると、それはシジュウカラでした。
いつしか気が付くと2羽でせっせとエサを運ぶようになりました







シジュウカラ5


エサは青虫、蛾、クモ、ミミズ等です。
頻繁に巣へ持ってきます







ネコ

なんとその巣をねこがねらっていました






ネコ1


そこでホームセンターでねこよけ剤を買ってきてまきました。
犬には安全で土にかえる芳香剤のようなものです








シジュウカラ6


鉢(巣)の中で微かに小鳥の声が聞こえ始めた頃、ねこが鉢に手をかけようとしたのを目撃
犬のおまわりさんとしてたみに巡回パトロールを頼みました




次回につづく











[2015/05/06 23:45 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
消防車
消防車1


昨日の続きです
新緑まつりには消防車も来ていたんです












消防車2


わかりますか
















消防車3


そうここにいました
たみが消防車に乗るのは初めてです
















消防車4


なのでいろんな所に乗りたくて…、「ここいいですか」と聞くと若い隊員さんが次々ステップを出してくれるので驚きました
そんなつもりで断ったわけではないので、消防車の作りに改めて感心しました
















消防車5


ここも乗りやすくしていただき恐縮です
















消防車6


乗れる所は全部乗ったかなぁ
















消防車7


消防車って大きいですね
もしもの時に私たちの命を救う装備が随所にありました

















消防車8


かっこいい車でしたが、お世話にならないように火の元には気をつけましょうね

親切な消防隊員のみなさん、ありがとうございました










[2015/05/04 23:44 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
犬のおまわりさん
新緑まつり


たみと一緒に行けるイベントはないかと考えたら…、ありました
近場のおまつりです



で、目的は     





            





犬のおまわりさん1


犬のおまわりさん2


はい  ご覧のとおり、犬のおまわりさんです


まわりの方々に「警察犬ですか」と聞かれました
「いいえ、犬のおまわりさんです」と私は答えました(笑)
おまわりさんは「一般の方です。」とにこやかに答えていました(笑)



「写メ撮らせてもらっていいですか
「はい、どうぞどうぞ
おまわりさんもまわりの方もみなさん笑顔で撮影していました
















犬のおまわりさん3


ここはめったに乗れない運転席です
















犬のおまわりさん4


そう、パトカーにも乗せてもらいました
逮捕されたわけじゃないですよ

















犬のおまわりさん5


今日も優しいおまわりさんに会えて良かったね



『交通ルールを守って、みなさん楽しいゴールデンウィークをお過ごしください
               
                                 ~一般の犬のおまわりさんより~










[2015/05/03 23:55 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
たみの忙しい日
たみ1


なーんて言うわけはないんですが今日はたみの番です














たみ


カットする度悩みます 
毛量少なくて軟毛のたみ…。

















藤1



藤2


たみのカットが終わって…。
「まだ明るいそうだ、藤を見に行こう
と片づけは後にして出かけました
車で15分足らずですが。
きれいに咲いていました
















藤3


藤4


お決まりの撮影です
藤の色がきれいですねー
















たみ2


たみ3


藤のある公園を散歩していたら…、
「そうだ病院近くだから注射して行こう
と思い、1年間有効のフィラリアの予防注射を打ってきました
いつも優しい看護師さんにたみをお願いし、私はカメラマンです

ちょっと高いですが、これで安心です





シャンプーした日に注射までしてしまいハードスケジュールかなぁ
と思いましたが、たみのお手入れは(手抜きで)短時間なので大丈夫でしょう。
食欲もあり普段と変わりはありません。
でも念のため明日は静かにしていましょう










[2015/05/01 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |