fc2ブログ
モコちゃん
モコちゃん1


朝の「いいね」です。
一気に冬到来ですね
今日はしっかりエアコンで暖房しました












モコちゃん2


モコちゃん3


モコちゃんきれいになりました











モコちゃん4


だからアップもパチリ
可愛い~












モコちゃん5


気品を感じます











モコちゃん6


そんなモコちゃんに夕方のお散歩で会って喜ぶたみです
このあとモコママさんにいっぱい甘えていました










スポンサーサイト



[2015/11/28 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
青い空
O公園2


空が青くて高くてとってもきれいだったので、久しぶりにO公園に行きました
「あれ新しい遊具がある
と見ていると子供たちが寄って来ました
写真には写っていませんが「さわってもいいですか」と言ってみんなエバちゃんをちょこっと撫でては喜んでいました
わんこには慣れてないようで、やっぱり動物にふれあえない子は多いんだなぁーと思いました。
あれたみはどこにいるかわかりますか












O公園


ここにいました











O公園1


EBONYママさんとエバちゃんです











O公園横


そうそう、空がきれいだったのに…、撮るの忘れてた









[2015/11/27 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
動物取扱責任者研修
研修1


研修2
(休憩時間です)

年一回の義務研修を受けに成田国際文化会館に行ってきました











研修3


研修4


休憩をはさんで3時間の研修です。
第3時限目の濱野先生のお話が興味深かったです












研修6


研修7


このブログをご覧の皆さんはわかっていることですが、ペットがいると
・子供達が心豊かに育つ
・家庭が和やかになる
・生活に潤いや安らぎが生まれる
等、心理的に良い影響があるそうです。

私たちにしたら当たり前に思えることですが、特に都会では犬や猫や小動物に触れたことがない子も結構いるようです。
こんな経験ができないなんてかわいそうだなぁーと思いました












研修5


今年も無事修了証をいたたきました
昨年巻き込まれた終了後の駐車場大渋滞も今年は何とか回避できました
ホッとして日暮れの慣れない道を帰りました










[2015/11/26 23:55 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ひじきちゃんとぽんずちゃん
ひじきちゃん1


ひじきちゃん2


昨日(火曜日)カットしたひじきちゃん、チャームポイントの睫毛がきまってますね











ひじきちゃん3


ひじきちゃん4


ぽんずちゃんのお迎えに喜んで帰って行きました
ひじきちゃん、また明日ね












ぽんずちゃん1


ぽんずちゃん2


今日(水曜日)カットしたぽんずちゃんです
この向きもいいなぁー、こっちもいいなぁー と写真を撮っていたら…
こんな可愛い表情が撮れました



                   











ぽんずちゃん3


目が大きくていいなぁ~











ぽんずちゃん4


お迎えを待つ間にパチリ
そう、私にお手をしてくれてるところです












ぽんずちゃん5


お父さんに抱っこされるモコモコぽんずちゃんです









[2015/11/25 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
コルン君
コルン君1


コルン君、足まわり等すっきりきれいになったね











コルン君2


以前おじゃました時よりちょっとスマートになったコルン君、その可愛いお顔からは幸せオーラがいっぱい出ていました
Tさんとめぐり逢ってほんとうに良かったね












コルン君3


Tさん家の飾り棚にあった写真が目につき見せていただきました
先代のカリィちゃんの子犬の時のものです
なんと11頭兄弟かっわいい~
この中に一緒に行った友人の愛犬レオン君もいるそうです。
みんな可愛くて良く似てますね
思い出話に花が咲きました


カリィちゃんがいたからコルン君がいる、コルン君がいるからカリィちゃんのお話がいっぱいできるんだなぁと思いました












コルン君4


お見送りありがとう
コルン君、またね










[2015/11/24 00:01 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
気になる公園
公園1


以前からずっと気になっていた公園です
ペット可の公園を検索して見つけました












公園2


公園3


どんな所だろうと中に入るとこんな素敵な光景が目に飛び込んできました
「わぁー、きれい



公園4


このもみじと滝を見れただけで来たかいがあったと思いました
きれいな景色を見ると心が洗われます












公園6


大きな鯉もいました。
でも鯉のえさをあげてもあまり食べてくれませんでした
寒くなってきたからでしょうか












公園7


風車もありましたが、こちらは水車
写真ではわかりにくいですが…、安心して下さい動いてました












公園8


全体的に紅葉はあまり進んでいませんでしたが、紅い葉っぱを見つけて  パチリ











公園9


園内を一周すると体もポカポカしてきました
初めての所は興味津々なのでしょうか たみも大喜びでリードをグイグイ引っ張っていました
自然豊かな空気に癒された一日でした










[2015/11/22 23:45 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
勇気君と愛美ちゃん
勇気君3


勇気君1


金曜日にカットした勇気君です
天気予報がはずれ朝から雨がポツポツ…












勇気君2


お迎えの頃には雨も弱くなりましたが、今日は中で撮影ね
勇気君、カッコイイー

心配した夕方のお散歩の頃には雨があがり、良かった良かった














愛美ちゃん1


愛美ちゃん2


土曜日は妹の愛美ちゃん
お人形さんのように可愛いですね
(表現古いかなぁ…












愛美ちゃん3


愛美ちゃん5


お天気が良く、外でいっぱい撮影ができました











愛美ちゃん4


どこから見ても愛くるしい愛美ちゃんです


ママさんのお話からふたりの関係は ”優しいお兄ちゃんと甘えん坊の妹” でしょうか
勇気君と一緒だと心強い愛美ちゃんだそうです










[2015/11/21 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
エアロ君 &ハムちゃん
エアロ君2


エアロ君はママさんと別れるとちょっと寂しそうですが、ここはトリミングする所だと言うことがよくわかっています
とても落ち着いています












エアロ君3


エアロ君4


終わって下に降りると活動的なエアロ君
この力強いポーズ撮れました
元気いっぱいのエアロ君も可愛いなぁ~












エアロ君5


それはそれは嬉しそうにママさんと帰って行きました











ロンパース1


時期はずれにバーゲンで買っていた服をおろしました。
こういうのあまり着ないけど似合うかなぁー
と思いながら歩いていると…












ハム君2


ハムちゃんに会いました
精悍だけど中身はあどけなくて可愛いハムちゃんです
ハムちゃんに会うとツーショットが撮りたくなる私、あーー遠近法失敗しちゃった
た、た、たみが…、ちぃっちゃ…












ロンパース2















[2015/11/19 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ボール遊び
ボール1



ボール3


お散歩から帰るとエバちゃんはお庭でボール投げをして遊んでいます

いつからかたみも散歩から帰ってボール遊びをするようになりました












ボール4


ボール2


このピンクのボールがお気に入りです











ボール5


たみは結構す早いので撮影するのが大変
家の中で思いっきり走っています














ボール6


練習あるのみだね









[2015/11/17 23:43 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
秋色
秋1


秋2


雨上がりでまだ雲の多いお天気でしたが、いちょうのきれいな公園を見つけました











秋4


落ち葉もきれい
空気もきれい












秋5


と、ここで突然の着替え
この前の色違いでもう1枚作りました
やり出すと洋裁は楽しいです












秋6


秋8


どこを見ても秋色、きれいだねぇー













秋7


きらきらした落ち葉
秋を満喫したお散歩でした










[2015/11/15 23:46 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
服作り
服作り1


ずっと前からやりたかったけどできないでいたことです
とりあえず一番簡単な形の服を作ろうと思いましたが本の型紙サイズが合わずたみの服と比べながら型紙をおこしました












服作り2


たぶん去年買ったフリース生地です(もしかしたら一昨年かも
可愛いと思ったのですが、切り口からボロボロゴミが出ます
なんて扱いにくいのでしょう












服作り3


服作り4


久しぶりにミシン縫い
こんな時でもたみは私の膝の上で寝ているんですよ












服作り5


なんとか出来上がり












服作り6


服作り8


寝ているたみを起こして試着しました
まぁ、こんなもんかなぁ










[2015/11/12 23:58 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
のあ君
のあ君1


のあ君2


のあ君はトリミングはあまり好きじゃないみたいですが、私には尻尾フリフリで飛びついてきます











のあ君3


お迎えに来たとーあ君に写真をあげたら喜んでくれました
それにしてもとーあ君カッコイイね














のあ君6


ストライダーと言うそうです
まだ2歳になったばかりなのにもうこんなのに乗れるんですね
初めて見た私は終始感心してしまいました












のあ君5


とーあ君はのあ君にとって、いつからかお兄ちゃんになっていました
子供の成長って早いですね












のあ君7


ちょうど雨がやんでいる時間で良かった
微笑ましい光景です











[2015/11/10 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
寄り道
散歩1


お散歩の途中に農家の方が野菜を販売している民家の駐車場に立ち寄りました
夕方だから何も残っていない時もあるのですが、今日は少しあるね












散歩2


う~ん、重いからどうしよう
と悩んだ末、聖護院大根を買ってしまいました
それと長ネギも。












散歩3


さっきの所から少し行った、今度は農家さんです
EBONYママさんがのし餅を買ったら私までおまけをいただいちゃって…、
「おばさん、ありがとうございます
今朝ついたお餅とっても美味しかったです
美味しいと勧められて買った卵、卵掛けご飯にしたら、これまたほんとうに美味しかったです












散歩4


散歩5


その後勇気君、愛美ちゃん、モコちゃんに会ってたみは大喜び
私は荷物が重くなってきて、聖護院大根を買ったことをちょっと後悔
いや、今度からは折りたたみのリュックを持ち歩こうと心に決めました












何1


今日いただいた物です
可愛いたみサイズですね












何2


中も可愛い~
桃のお饅頭とっても美味しかったです
あれ食べてるのは私だけ










[2015/11/09 23:51 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
サンタ君
サンタ君1


大きな背中で恥ずかしいのですが、以前友人からいただいたTシャツです
この前お迎えにいらしたママさんが笑顔で「Tシャツ、Tシャツ」と言うので一瞬何のことかわかりませんでしたが、これだったんです

自分では見えないので意識していないんです
なんだかTシャツのおかげで大きなお店みたいですね


あっのぞいてるサンタ君、可愛いわ












サンタ君2



サンタ君3


目をつぶってるサンタ君も可愛いですね


わんちゃんに触れトリミングをしていると、その子の性格やタイプが感じとれます
サンタ君はおぼっちゃんって言う感じでしょうか
争い事を避けるおっとりしたタイプかなぁ












サンタ君4


いつまでも少年のような可愛いサンタ君です








[2015/11/07 23:13 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ふなばしアンデルセン公園
アンデルセン1


アンデルセン3


平日だと言うのに駐車場には大型バスがずらり
ここは「トリップアドバイザー」と言う大手口コミサイトの国内テーマパークランキング3位の「ふなばしアンデルセン公園」です
少し前にTVでやっていたのでご存知の方も多いと思いますが、TDL、TDSについでの3位です


友人に誘われて20年以上ぶりに来ました。
たみも誘ってもらったのですが、ここはペットは入園禁止なので残念です








アンデルセン4


アンデルセン6


うちからは近くて車で15分位でしょうか
入り口のベコニアに目をひかれ中に入ると菊花展の立派な作品にため息が出ました
お見事
感心して担当の方に作り方を思わず聞いてしまいました










アンデルセン7


アンデルセン8

園内はすごく広いのですが、幼稚園や小学校の遠足の子供達でにぎやかでした












アンデルセン9


どこかの保養地みたいですね
中程にある太陽の池です。
ためらう友人を説得してボートに乗りました










アンデルセン10


あら こたみちゃん









アンデルセン11


アンデルセン12


こんな可愛いおうちもありました









アンデルセン13


ほんとうに広かったね









アンデルセン14


どこもきれいでした









アンデルセン15


デンマークのお店ではお人形がいっぱい売っていました






こんな撮影スポットも











アンデルセン16


こたみちゃん、アンデルセンおじさんに抱っこしてもらって良かったね











アンデルセン18


もうすっかりアンデルセンファミリーね











アンデルセン17


アンデルセン20


至る所季節のきれいなお花がいっぱいです









アンデルセン22


ポニーの他、やぎやひつじ等小動物とふれあえるゾーンもあります。









アンデルセン23


子供美術館も立派な建物で芸術の展示の他、ワークショップもありました









アンデルセン19


アンデルセンの部屋です











アンデルセン21


さっきボートに乗った池です。
高い橋の上から眺めました












アンデルセン24


アンデルセン25


お天気にも恵まれ素晴らしい景色やお花を眺め、木漏れ日の中を歩くのは至福のひとときでした











アンデルセン27


アンデルセン公園のことをたみに話すこたみちゃんです









[2015/11/05 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
花売り娘?
シクラメン


少し前にエバちゃんちのお庭で撮らせてもらいました
撮影スポットがいっぱいあって楽しいお庭です










[2015/11/04 23:46 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ピースちゃん
ピースちゃん


ピースちゃん1

今日はお天気になって良かったね
ピースちゃん、ママさんとお散歩しながらご来店












ピースちゃん2


お迎えを待つピースちゃんです












ピースちゃん4


ピースちゃん3


縫いぐるみピースちゃん、今日もとっても可愛いです











ピースちゃん5


お迎えはパパさん
ピースちゃんはパパさんの肩にヒョイっと抱かれて帰りました
この光景もまた可愛いなぁ~










[2015/11/03 23:49 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ワンワンフェスタ
フェスタ1


昨日(31日)と今日(1日)、近くの県立公園で「ワンワンフェスタ」と言うイベントが開催されました
土曜の午後2時頃になってしまいまぁ雰囲気だけでも楽しもうと出かけました












フェスタ2


フェスタ3


フェスタ4


可愛いお姉さんたちが身体測定をしてくれました











フェスタ5


14時半~のゲームに間に合いました
気合い入ってゼッケンはNo.1
と言ってもこれはチーム対抗のスプーンリレーです。
リードを持った手にスプーンを持ちテニスボールを運びます
ただ途中で指令が出てそれをしないと前に進めないと言うルールです。












フェスタ6


フェスタ7


指令は「しっぽをふらせる」でした
たみは係りのお姉さんに喜んでしっぽフリフリ
私のいたAチームはBチームに圧勝でした












フェスタ8


ゲームが終わったところでうさみーちゃんに会いました
うさみーちゃんはドッグマッサージをしてきたそうです
いろんなことをやっているんですね












フェスタ10


フェスタ9


ドッググッズマーケットもありました。
このお店が気に入りモデル犬と同じ洋服を試着させてもらいました












フェスタ11


別のお店ではこんな撮影スポットもありました
お店の方もいっぱいシャッターを押してました。
(やっぱりこの服いいなぁ













フェスタ12


フェスタ13


これは今日(1日)です。
昨日とはうって変わっていいお天気
どうしても気になることがあり、出かけるついでにちょっとだけ寄りました。
人出?犬出?が多く盛況でした












フェスタ14


気になることはこの服を買ったお店です
昨日サイズがなくて断念した服を頼もうと思ったのですが、もう生地がないそうで残念でした
でも今日は名刺をもらってきました


こうやって振り返るとワンワンフェスタ、結構楽しんでますね


















[2015/11/01 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |