fc2ブログ
お留守番
留守番1



留守番2


所用で出かけ、たみは日中留守番でした
なので夕方のお散歩は初めての公園に連れて行ってあげました

おとなしく留守番はできますが、みんなと出かけるとなるとハイテンションになるたみです










スポンサーサイト



[2016/04/30 23:55 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
わん太君
わん太君1



わん太君2


表情豊かなわん太君です











わん太君3


ハイ出来上がり
わん太君カットです












わん太君4


わん太君6


終わったあとはのびのびしているわん太君です











わん太君5


やっぱり最後はこれっ
またねー










[2016/04/29 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
勇気君
勇気君1


勇気君2


雨の中来てくれた勇気君です
ちょっと目元を変えてみました












勇気君3


勇気君4


イケメン勇気君もママさんの腕の中が一番好きなんですね









[2016/04/28 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ニキータちゃん
ニキータちゃん1


ニキータちゃん3


今日もニキータちゃんといっぱい握手をしました
可愛かったです








ニキータちゃん2


以前カリスマトリマーの長瀬さんに教えていただいたことを実行しました
可愛いでしょう












ニキータちゃん4


あれっ
ニキちゃん、可愛いお手々が出てるよ












エプロン


最後にエバちゃんのエプロン姿です
可愛いし汚れ防止になりますね



そうそう、今日は17時半に予約をとり自分の美容院へ行ってきました
カットとカラーをしていただき2時間弱でしたが、とても気持ちよくリフレッシュできました
仕事のあとに行くのもいいなぁ~って思いました
とても感じのいいお店で美容師さんの腕も
お近くの方は紹介しますよ










[2016/04/27 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
エアロ君&いんザイ君
エアロ君1


いつも落ち着いていておとなしいエアロ君ですが、今日はちょっと元気がないような…











エアロ君2


お迎えを待つ真剣な姿
トリミングテーブルに乗った方が窓から外が見えるんです
だからエアロ君は上にあげてって言うんですよ
賢いですね












エアロ君3


エアロ君4


ママさんがお迎えに来たらいつもの元気が出たみたいでした。
良かった










いんザイ君1


朝一のひと仕事
印西市制20周年記念事業で印西市のゆるキャラ いんザイ君のぬいぐるみが販売されました
(今日から販売開始です)










いんザイ君2


いんザイ君から手渡ししてもらいました


このあとケーブルテレビ296の取材を受けました。
いんザイ君をどう使うのかを聞かれ
「私はいんザイ君に洋服を作って市内を巡って写真を撮りたいと思います。愛犬と。」
と思わず正直に答えてしまいました
インタビュアーの方は目を見開いて乗り出して聞いてくれました
放送は5月2日からだそうですが、契約しないと見れないので残念です
まぁ、映るかどうかわからないのですが…(笑)












いんザイ君3

目標達成
あまり混んでなかったのですが。











いんザイ君4



いんザイ君6


仲良しになりました









[2016/04/25 23:47 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
キキちゃん
キキちゃん1


キキちゃん今日は前回よりもう少し短くしようね











キキちゃん2


足まわり、お尻まわりなどすっきりしましたよ
お迎えが気になるけどいつもとっても落ち着いているキキちゃんです
可愛いですね












キキちゃん3


お迎えはご両親  抱っこはお父さんです
抱っこしているお父さんも抱っこされているキキちゃんもとっても嬉しそうでした
そして言うまでもなく私の至福の時でした














たみA


午後からは久しぶりにたみをシャンプーしてカットしました
ずいぶん汚れていたのできれいになりました













たみB


あっ、外はまだ明るいね
この後は例によって撮影タイム
成果はまた後日




[2016/04/24 23:50 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
うさみーちゃん
うさみーちゃん1


うさみーちゃん2


いつも真っ白できれいなうさみーちゃんですが、今日はお口のまわりが更に白くなっていました











うさみーちゃん3


もうすぐお迎え来るからね
真剣な顔も












うさみーちゃん4


お父さんが大好きなうさみーちゃんでした









[2016/04/23 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
愛美ちゃん
愛美ちゃん1


愛美ちゃん2


愛美ちゃん3


愛美ちゃんのカット風景です











愛美ちゃん4


愛美ちゃん6


ハイ、出来上がり
いつも同じ感想ですが…、「かっわいーー












愛美ちゃん5


そして定番   
ママさんに抱っこされ安心しきった愛美ちゃんです


いやいや、いつもと違った
見て下さい愛美ちゃんのお手々
赤ちゃんみたいですね










[2016/04/21 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
発送
荷物1


ドッグフード、ペットシート、汚れ拭き、マスク、エプロン等をダンボールに詰めました











荷物2


被災地への配送が再開されたので、Facebookで呼びかけのあったドッグレスキュー熊本に荷物を送りました
手続きをしてくれたお店の方も「わんちゃんも大変ですよねぇー」と言っていました。
わんちゃんを飼ってらっしゃる方かなぁみんな心配してるんだなぁーと思いました。
しぇるちゃんママもご協力ありがとうございました












思い2



思い1


ドッグレスキュー熊本では一時的に飼養できなくなった犬や迷子犬を保護しています。
Facebookでは保護犬の情報がちくいち発信され、家族との再会を果たすケースも多いようです。
SNSの力ってすごいですね
そして何より動物愛護団体の活動に頭が下がります










[2016/04/20 23:25 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
元気が一番!
A


実はたみは日曜の朝から丸一日半絶食でした
やっぱりちょっと体重減っちゃったね
ごはん(ドッグフード)をあげても全く食べようとしませんでした。
吐くこともありました
そこで例によって太田胃酸を飲ませました












B


元気が出て「ごはん、ちょうだいビーム」を私に送るたみです
今日の夕飯から ふやかしドッグフード(少量)+太田胃酸+JIN(乳酸菌)をあげました












C


喜んでペロッと食べました
無駄に家中を走っています
もう大丈夫
やっぱり元気が一番ですね










[2016/04/18 23:59 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
モコちゃん
モコちゃん1


モコちゃん、しっかりカメラ目線ですね
もうすぐ終わるところです












モコちゃん2


ハイ  きれいに仕上がりました
今日一番のワンショットです












モコちゃん3


「抱っこじゃなくて歩いて帰る」と元気いっぱい
可愛いモコちゃんです














記念品1


記念品2


日本テレビの「天才!志村どうぶつ園」から記念品が届きました
志村けんさんが番組でしているバンダナと同じでした
大事に使います。ありがとうございました








少し前から始めたfacebookで熊本地震で迷子になった犬や保護された犬の情報を見ることができます。
動物愛護団体 ドッグレスキュー熊本では、家の崩壊等で一時的に飼育できなくなった犬を預かったり迷子になった犬を保護したりしているそうです。
迅速に動く団体、そして支援する人達の輪、私も微力ですができることをしようと思います。










[2016/04/16 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ピースちゃん
ピースちゃん1


ピースちゃん4


トリミングをする前にちょっとボールで遊んでいます
ピースちゃんがボールを追いかける姿はとっても無邪気で可愛いんですよ
今度はその姿を撮りますね







ピースちゃん2


ピースちゃん3


やっぱり、ぬいぐるみ










ピースちゃん5


日差しが強く暑くなりましたが、風が強く吹いていました
ピースちゃん、また来月ね~













さんぽ1


エバちゃんがお散歩から帰ってからまたたみのお散歩に付き合ってくれました
私がカメラを向けると…、こんな声が聞こえてきました(笑)











さんぽ2


良かったね EBONYママさんからブルベリー入りのおやつをいただきました










さんぽ3


えーー  またおやつの催促~









[2016/04/15 23:56 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
牛久の続き
うしく1


うしく2


しだれ桜もとってもきれいでした











動物1


動物2


小動物もいました
リスやうさぎにエサをあげることもできます












動物3


動物4


おさるさんのショーもやっていました
イノシシのちゅらさんが6コのハードルを飛び越えたのには驚きました






想像以上に見る所がいっぱいあって、これでもう終わりかなぁーと思ったら…











ねば~る君1


なんとねばねばTVの撮影に来ていたねば~る君に会いました











ねば~る君7


ねば~る君やってくれました











ねば~る君6












ねば~る君4


ねば~る君8


こたみちゃん、ちわみちゃん、がんばったね









[2016/04/13 23:52 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
牛久大仏
大仏1


大仏2


朝の情報番組を見ていたら茨城県の牛久大仏からお天気中継をやっていました
「この桜と芝桜の美しいコラボが見られるのは1年のうちに4日ぐらいです」と依田さんが言っていました












大仏3


ならば行くしかないか
うちから車で45分でした
平日だというのに朝テレビを見た人でいっぱいでした(笑)
でも、とにかくきれいでした












大仏4


大仏5


大仏6


このしつこいまでの注意書き
そう、ここはペットは入れないのです
たみはお留守番です












大仏7





大仏8

頼もしい こたみちゃんとちわみちゃん











大仏9




大仏10


芝桜の濃いピンクが青空に照らされて淡い桜のピンクと美しくコラボしていました











大仏12




大仏11










[2016/04/12 23:53 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
週末の桜
桜1


桜2


先週末近くの桜を追ってみました











桜3

桜5

しだれ桜って風情がありますね










桜7


桜8

私が大好きな一本桜です











桜9


桜10


ソメイヨシノはやっぱり美しい











桜11


桜12


そして花吹雪のあともきれいだなぁ~









[2016/04/11 23:43 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
A-1 グランプリ
投稿1


やっと出ました

日本テレビ「天才!志村どうぶつ園」のA-1グランプリのコーナーに投稿写真を採用していただきました
ずいぶん待ちましたが、放送されてほっとしました


コーナーの1番目でした
放送内容は…


タイトル 「本物はどの子」のプレートが出て

タカさん「本物ハトの子」

トシさん「本物はどの子だよ」
 


ここで写真が出ます




一同  「えー

タカさん「どれが本物ですか

トシさん「わかんないでしょ、これ」

タカさん「どれが本物 これ全部ね、食べられそうなみかんですけど」

トシさん「みかんは本物だよ」

トシさん「飼い主さんによりますと 向かって左から2番目が本物のわんちゃん、たみちゃんでございます」

タカさん「たみちゃん」

トシさん「他はすべてぬいぐるみと…」

一同  「えー

トシさん「飼い主さんが小さなこたつを作ったら、たみちゃんがうれしそうに並んでいたので撮影したんだそうです」

一同  「へぇー
 












投稿2


タカさんとトシさん、さすがですね
とっても面白かったです

志村どうぶつ園の皆様、放送を楽しみにして見てくださった皆様、ありがとうございました

実はこの写真と同時に投稿した全く別の写真も候補に入ったと2週間位後に連絡が来ました
また何週間か後に放送されるかもしれません。
今度は肩の力を抜いて待とうと思います










[2016/04/09 23:59 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
ももたろう君
ももちゃん1


ももちゃんです
足周りのお手入れです












ももちゃん2


お母さんを待つももちゃんです
TELしたけど珍しく出ないのよねぇ~
もうちょっと待っててね












ももちゃん3


ほらね
すぐ来てくれたでしょう

ももちゃんのお母さんに
「この揃った(切った)爪が床屋さんに行ったみたいで私好きなのよー
また来月お願いね
と言われました。
ほわ~んとうれしくなりました










[2016/04/08 23:59 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
FCIジャパンインターナショナルドッグショー
ドッグショー1


ずっとアップしようと思っていた4月2日の記事です
犬種別に真剣な審査が行われていました









ドッグショー2

ドッグショー3


ホワイトシェパードの審査です
かなりのスピードで走っているのに驚きました










ドッグショー4


次に2頭の決戦になりました
ハンドラーさんの顔はますます真剣に










ドッグショー5


ホワイトシェパードのチャンピオンはこの子になりました











ドッグショー6


ドッグショーの所にいたわんちゃんです
珍しい色だなぁーと思いました










ドッグショー7


小ぶりのシェルティーちゃん達も可愛かった~











看板犬1


看板犬3


看板犬2


マーケットで頑張っていた看板犬たちです
みんな可愛いですね












ドッグショー10


初めて見た商品です
自分の愛犬の顔に中世ヨーロッパ時代の衣装を着せた肖像画です。
面白いですね










ドッグショー8


見かけた瞬間、「何」と駆け寄りました。
バイクや自転車の後ろにわんちゃんを乗せるケースです
中には飛び出し防止リードが付いていましたが、
顔を出すのは危なくないですか





ドッグショー9


おしゃれだとは思いましたが…。



そうそうこの日の目的はトリミング競技会の応援でした
先輩と後輩の頑張りに拍手です


トリマーのお友達と蛍の光までいました
アドレナリンが出ていたのでしょう 疲れ知らずの自分にビックリの2日間でした(1、2日)








※ もうひとつ驚いたことが
先日のいぬフォトコンテストの結果がサイトにアップされていました。
グランプリ、準グランプリ等入賞写真が載っているのでご覧ください。
コメント欄から飛べます

その中の授賞式の写真がたみの写真で、私が賞状をいただく時のでした
小さいんですけどね

それからその上のグランプリ写真をスマホで一生懸命撮っているのも私でした







[2016/04/07 23:46 ] | 未分類 | コメント(3) | トラックバック(0) | page top
ひじきちゃん、ぽんずちゃん&さくら
ひじきちゃん1


ひじきちゃん2


火曜日にカットしたひじきちゃんです











ひじきちゃん4


いつもは屈託がなく天真爛漫なひじきちゃんですが、これは随分大人っぽく見えますね











ぽんずちゃん


ぽんずちゃん2


水曜日はぽんずちゃん












ぽんずちゃん3


ぽんちゃんも大人っぽくてきれいよ









ぽんずちゃん5


ぽんずちゃん4


お迎えに来て喜ぶひじきちゃんと来てもらって喜ぶぽんずちゃんです
仲の良い姉妹です












花見1


花見2


夕方市内の桜の名所に行ってみました
平日の夕方だというのにこの車


みなさん考えることは同じですね
明日は一日雨だそうです










花見3


ちょっとだけでもお花見できて良かったね









[2016/04/06 23:48 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
インターペット③
写真1


写真2


またまたインターペットの続きです
会場にはわんちゃんの撮影スポットがあちこちにあります
だから私のテンションも上がります










運転1


やっぱり人気は車です
これはVOLVO














検診1


検診2


こちらはイオンペットの検診です









検診4


免許証


免許証の更新をしました

よーしこれで思いっきりドライブできるね












運転2


運転3


ハワイまで行っちゃったの すごーい














おめでとう1


おめでとう2


最後になりましたが、久しぶりのツーショット




おめでとう3


今日はエバちゃんの7才のお誕生日でした
エバちゃんおめでとう
これからも一緒に遊ぼうね










[2016/04/04 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
インターペット②
ワンポイントビューティ1


4月1日の続きです
もう一つのいいことがこれです
「全国の有名トリマーがあなたの愛犬のワンポイントビューティ施術を行います!」
このイベントを知った時、私はすぐに申し込みました










コンテスト17


コンテスト23


それは以前見学に行ったコンテストで審査員をされていた長瀬健一さん(写真右)のお名前があったからです
後日この日のことを仲田謙一さん(写真下の左)から次のようにお聞きしました
「長瀬さんは雲の上のすごい人なんだよ。そんな人に審査されてドキドキしちゃった。」
それからこんなことも
「あの人はほんとうに犬が好きで犬を抱っこするとおしりを振るんだよ」
「えっ、犬がですか
「いや、長瀬さんが振るんだよ」 










ワンポイントビューティ2


ワンポイントビューティ3


ワンポイントビューティ4


だからどうしても長瀬さんにお会いしたくて、たみを施術していただけるなんて夢のようです









ワンポイントビューティ5


ワンポイントビューティ6


ワンポイントビューティ7


ワンポイントビューティ8


さすが長瀬さん、はさみさばきが素晴らしかったです
ひとハサミごとにたみの顔がどんどん整っていきました
カットのアドバイスも受け感激
そして、たみのことも可愛いと言ってくださり、親バカの私はどんどん舞い上がっていきました










ワンポイントビューティ9


ワンポイントビューティ10


ワンポイントビューティ11


想像通りの素敵なカリスマトリマーさんでした
このたみを見る優しい笑顔
きっと後ろでおしりを振っていらしたことでしょう

長瀬さん、ほんとうにありがとうございました










[2016/04/03 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
インターペット①
コンテスト1


実はいぬフォトフェスタの「犬の笑顔フォトコンテスト」に応募したところ入賞しました









コンテスト2


今年は史上最高の3264点の応募があり、7点が入賞だそうです
ほんと、信じられません










コンテスト3


コンテスト4


いぬPHOTOスマイル賞をいただきました









授賞式4


夢ではないようです
席が確保されていました










授賞式1


授賞式2


プレゼンターのいぬフォトプロデューサーの方にも甘えるたみです











授賞式3


コンテスト5


ありがとうございました











コンテスト6


たみのおかげです



今日は他にもいいことがありました
後日アップします













[2016/04/01 23:41 ] | 未分類 | コメント(8) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |