fc2ブログ
おさんぽ
さんぽ1


散歩の途中立ち寄った農家の野菜売り場です
ふたりの視線の先は












さんぽ2


「おすわり」って言われてないのに恥ずかしいくらい姿勢のいいたみです











さんぽ3


大好きな場所です
エバちゃんとたみはこんなに大きさが違うんですね
でも…












さんぽ4


この写真だとあまり変わらないでしょう
あっ、間違いなく態度はたみの方がデカイです










スポンサーサイト



[2016/11/30 21:48 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
午後から雨
お天気が良かったら秋色の写真を撮りにどこかに行きたかったのですが、今日は朝からどんよりとした空模様
3時頃気が付いたらすでに雨が降っていました


と言う訳で、先週ちょっとだけ撮った写真をご覧ください









落ち葉2


夕暮れ時のちょっとの時間に撮りました











落ち葉3


空を見上げると夕日に照らされたいちょうがキラキラしていました











落ち葉4


夕日って暖かいですね


明日は晴れるかなぁ












[2016/11/27 23:27 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
モコちゃん
モコちゃん1


「モコちゃ~ん、ここは気持ちいいんだねぇ~











モコちゃん2


お得意のポーズ
可愛いなぁ~












モコちゃん3


ツーショットも











モコちゃん4


つやつや、ふわふわ、さらさらになりました









[2016/11/26 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
うさみーちゃん
雪1


54年ぶりの11月の雪です
(am8:30頃撮影)












うさみーちゃん2


そんな中、うさみーちゃんが元気にご来店











うさみーちゃん3


お外が気になるね
雪、積もってきたねぇー












うさみーちゃん4


もうすぐお迎えが来るよー
雪はやんだかなぁ~












うさみーちゃん5


うさみーちゃん6


まだチラチラ雪が降っていました
庭の芝生には結構積もっていました

うさみーちゃん、ナイスガイ










[2016/11/24 23:00 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
研修会
研修1


研修2


年一回のトリマー義務研修に行って来ました











研修5


研修3


研修4


今年のテーマは「プードルのスカンジナビアン・クリップの実技指導と実践」
講師は池田昌弘先生、カットは深町先生でした。
会場は200席が満席、私は池田先生がロイヤルボックスとおっしゃる範囲、中央の2列目に座れました
カットが良く見えて勉強になりました












研修6


スカンジナビアン・クリップです
大きさはミディアムです
かっこ良かった~










[2016/11/23 23:52 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
エアロ君&カマキリ
エアロ君1


エアロ君2


以前から自然にやっていたことですが、いろいろセミナーを受けて更にお客様に話しかけることが増えました
トリミングの工程を説明してあげる時もあります(笑)
今日は気が付いたら「エアロ君いい子だねぇー」と何度も言っていました










エアロ君3


看板犬、外に置こうと思ったのですが…、こんな可愛い写真が撮れるからしばらく中に入れておきます











エアロ君4


風もなく穏やかな小春日和でした
エアロ君、また来月ね












カマキリ1


カマキリ2


エアロ君が帰ったあと後片付けをしていたら、フェンスの上でカマキリが甲羅干し











カマキリ3


夢中でシャッターを押していたら、カマキリが私の方に向かって動きだしました







そして…。










カマキリ4


にらまれちゃいました
大きなカマキリでした。
11月なのにすごいなぁーって思いました











[2016/11/22 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
日程
日程2


たみがどこにいるかわかりますか


日程3


”たみをシャンプーするなら今日しかない
朝から洗おうか 夕方にしようか

今日の日程で悩みまくってしまいました

で、結局早めに散歩に行き、15時頃から始めました











日程5


日程4


日程6


やっぱりシャンプーするときれいになります
そしてついでにチョキチョキ











日程9


日程8


お散歩の時農家の軒下で思わず引き寄せられ買ったブロッコリーとカリフラワーです
大っきいーねー

どちらもビタミンCが豊富なんですね
いっぱい食べます










[2016/11/21 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
犬の種類
犬種1


先日うちに来たこの子の犬種ですが、ビーグルみたいです
でもこの子だけタグに犬種名がなかったんです











犬種2


犬種4


犬種5


この子達はブルドッグって書いてありました











犬種6


ダックスです











犬種3


ビーグルです



そしてみんなが集合すると…












犬種7


こんな感じです









[2016/11/18 23:57 ] | 未分類 | コメント(6) | トラックバック(0) | page top
誰?
誰?1


あれっ







誰?2












誰?3












誰?4


よろしくね









[2016/11/16 23:44 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
七五三
七五三1


七五三2


エバちゃんの今後も変わらない健やかな成長を願って
七五三の記念写真を撮りました
お天気の良い日に前撮りしました


エバちゃん可愛い~
七五三おめでとう












友達1


今日のお散歩ではハムちゃんに会いました
たみが一番年上です












友達2



友達3


愛美ちゃんは同い年です









[2016/11/15 23:57 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
動物取扱責任者研修
講習1


講習2


講習3


年一回の保健所の研修で成田国際文化会館に行ってきました











講習4


研修は休憩をはさみ3時間、1部は法令について、2部は管理について保健所の方からのお話でした











講習5


3部は消費者センターの方のお話でした
15歳以下の子どもよりペットの数の方が多い現在はペットに関わるトラブルも多いそうです。
悪徳業者もいるので、契約には十分気を付けて下さい。












講習6


修了証をいただき急いで帰りました
久しぶりに成田方面を走ったら道路が変わっていて運転が得意じゃない私はハラハラドキドキ
グーグルマップの道案内って結構細い道を行くんですよね

帰りは車が一斉に駐車場から出るため大渋滞
ここで日没。
その上途中気持ちはまっすぐ行きたいのに左折レーンに入ってしまい「あれ~、曲がるしかない~

行き帰りでどっと疲れた研修でした










[2016/11/14 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
わんにゃんフリーマーケット
フリマ1


フリマ2


近くのショッピングモールでこんなイベントがありました
最初は見に行くつもりでしたが、家に眠っているものがあるなぁーと思い参加することに












フリマ3


買ったけど小さくて着なかったたみの服やイベントで購入した小物、それに無添加無着色の国産おやつ等を出しました

ほとんど内緒で出店したのですが、お越しいただいた皆様ありがとうございました

もっとお店が多くて賑やかだと良かったのですが…












フリマ4


わんにゃんマーケットなのに犬猫入室禁止なので、看板犬はこのみちゃんにお願いしました
そう、名前はこのみちゃんにしました
この前木の実と写真を撮ったら色も雰囲気も良く似ていたので
このみちゃん、お疲れ様でした










[2016/11/13 23:57 ] | 未分類 | コメント(4) | トラックバック(0) | page top
愛美ちゃん
あみちゃん


あみちゃん1


可愛い愛美ちゃんが益々可愛くなってきます 











あみちゃん2


お行儀いいですね











あみちゃん3


愛美ちゃんが帰る頃には雲一つない真っ青な青空が広がっていました
気温も上がって来てお散歩日和になりました
愛美ちゃんもいっぱいお散歩してね
またお散歩で会うのを楽しみにしています










[2016/11/12 23:54 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ももちゃん
ももちゃん1


今日も寒い一日でした
お昼にあがると思っていた雨は夕方までなかなかやみませんでした
そんな中ママさんのアウターにくるまれぬくぬくでやって来たももちゃんです












ももちゃん2


ももちゃんは抱っこが大好き
私の腕にしがみついてくるお手々が可愛いです












ももちゃん3


ママさんを待っているんですね


「ももちゃーん」って呼んだら…












ももちゃん4


こっちを向いてくれました











ももちゃん6


「あのカレンダーのダックス、可愛いねぇ~
ももたかと思った
とお迎えにいらしたママさんが言っていました。

どんなのだったかなぁー
と見てみたら、こんなに可愛いダックッスちゃんでした












ももちゃん5


そしてほんとうにももちゃんにそっくりでした









[2016/11/11 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
寒い一日
ブリスミックス


底冷えのする寒い一日でした
午前中にはKMTの方が新しいドッグフードの説明にいらっしゃいました
いつも甘えていくたみを可愛がっていただきありがとうございます

ドッグフードの袋の裏に体重による与える量の目安が載っていますよねぇ。
そこで見る体重は今の体重ではなく理想的な標準体重(目標とする体重)で見るのが正しいそうです。
肥満気味のわんちゃんが今の体重の量で与えるとどんどん太っていくと言うことです。
よく間違える方がいるそうです。
私も勉強になりました












おすわり1


エバちゃんと一緒のお散歩です
ちょっと階段があるここでEBONYママさんがほかほかのお芋をくださることに
「おすわり
の言葉にエバちゃんは得意の段違いおすわり
「エバちゃんって小さい頃からこうやってすわっていたなぁー」
って夢中でシャッターを押していました








そしたら…












おすわり2


たみも同じ格好をしていました











おすわり3


ふたりとも面白い









[2016/11/10 23:57 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
いちょう
いちょう1


いちょう2


いつも気が付くと葉っぱが落ちた後なんです
そして気にして見に行く時はまだ緑なんですよねぇー
でも黄緑色もきれいですね












いちょう3


いちょう4


いちょうは大きくてたみは小さいから一緒に撮るのが難しいなぁ~











いちょう5


今日は午後から用事があったのでお昼にいっぱいお散歩しました
お留守番ありがとうね










[2016/11/08 23:14 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ワンワンフェスタ
フェスタ14


フェスタ6


フェスタ7


近くの県立公園で年一回行われる「ワンワンフェスタ」に行ってきました
好天に恵まれ人も犬もいっぱいでした











フェスタ1


フェスタ2

フェスタ3


私の一番の目的はこのショップ
わんこ服のmelody★house さんです。
昨年購入してからファンになりました
センスが良くて可愛いんですよ
あっ、上が土曜日、下が日曜日です。










フェスタ4


メロディ店長さんに会えるのも楽しみでした





フェスタ8


今年はこのワンピースとあと数枚購入
ほしいものがいっぱいで迷ってしまいましたが目的達成できました
メロディママさんありがとうございました
ほんとうにお上手ですね











フェスタ18


次はどのお店に行こうかと歩いていたら「ギネスに挑戦の2分間待てイベント」があったので参加しました




フェスタ19


待て!にはちょっと自信があります




フェスタ12


待てができた子は認定証がもらえました
ギネス記録にはなりませんでしたが、災害時などに備え、待てができることが大事なマナーの一つだと広報していました。
納得です











フェスタ15


フェスタ16


フェスタ17


ホンダドッグの展示です
小型犬を助手席に乗せるこれ!いいなぁ~と思いましたが、高かったー











フェスタ10


看板犬のパグちゃん
しっかりお仕事していました





フェスタ11


会場で目をひいたグレートデンちゃん、なんと体重60kgだそうです
とっても優しいお顔でなでたら柔らかくて気持ちよかったです





フェスタ9


私の知り合いのわんちゃんにも会えてうれしかったです


私が帰る昼過ぎにも駐車場入り口には車の列ができていました
たくさんのわんちゃんに囲まれて幸せな一日でした






[2016/11/06 23:58 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
ピースちゃん
ピースちゃん1


ピースちゃん2


小春日和の穏やかな日でした
「ピースちゃん、いい天気だねぇ~
「もうちょっとで終わるからねぇー、いい子だねぇー












ピースちゃん


お外は暖かそうだねぇ











ピースちゃん4


ピースちゃん5


やっぱりお外は気持ちいいね
ママさんのお迎えに大喜びの無邪気で可愛いピースちゃんでした










[2016/11/05 23:56 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
今日はたみ!
たみ4


たみ5


夕方のお散歩は早くすませました
だから誰にも会わなかったね












たみ1


家に帰って私が”いいね”で準備を終えたみを迎えに行くといつもの定位置にはいませんでした。
そして階段で見ーつけ
必死な顔をしていました












たみ2


一人だとこんな写真しか撮れなくて、いつも同じアングルですね











たみ3


私が片付けるのを見守っているたみでした


そうそう今日は左耳が汚かったです。
まめに掃除しているつもりですが、すぐ汚れます
だいたい臭いでわかるのですが、足で耳をかく時は要注意ですね










[2016/11/04 23:53 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
くぅちゃん
くぅちゃん1


くぅちゃん2


午後からくぅちゃんが、いつものようにグイグイ来てくれました











くぅちゃん4


くぅちゃん5


今日は12月の寒さでしたがここで仕事をしていると身体はポカポカしてきます
くぅちゃんからも元気をもらいます












くぅちゃん3


可愛いくぅちゃんは帰りも元気いっぱいでした









[2016/11/02 23:54 ] | 未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) | page top
ぽんずちゃんとひじきちゃん
ぽんずちゃん1


ぽんずちゃん2


昨日カットしたぽんずちゃんです
目をつぶっても開いても可愛いですね











ぽんずちゃん3

お迎えを待つ間にパチリ









ぽんずちゃん5


う~ん、ぽんちゃんカッコイイよ










ひじきちゃん1


ひじきちゃん2


ひじきちゃん3

今日はひじきちゃん
ひじきちゃんは以前はトリミングテーブルの上がちょっと苦手でしたが、いつからかすっかりリラックス
自然体でいてくれるのが嬉しいです












ひじきちゃん4


終わるとしっぽをブンブン振って甘えてくれるのも可愛いです










ひじきちゃん5


お迎えの時には雨があがって良かったね
ぽんずお姉ちゃんのお迎えがうれしいひじきちゃんでした









[2016/11/01 23:57 ] | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | page top
| ホーム |